• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

リアスプリング18K交換

リアスプリング18K交換
リアスプリング16Kを18Kに交換しました 自由長を比較すると 中古Swift 16K(6インチ)→150ミリ(実測値) 新品Eibach18K(5.5インチ)→140ミリ(実測値) 150-140=10ミリ バネレートの差、車重、レーバー比等考え最初は6ミリスペーサー(実は5ミリ厚のMCナイ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 17:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年12月03日 イイね!

MCナイロン加工(車高調整用6ミリスペーサー)

MCナイロン加工(車高調整用6ミリスペーサー)
車高調整用6ミリスペーサーを作りました 製作時間は4個で1時間 1000ミリ×600ミリのMCナイロンを送料込み3600円で手に入れたので充電インパクトドライバー+ホールソーでくり抜きました 意外にMCナイロンが硬かったので時間が掛かりましたがDIYにしては上手く出来ました
続きを読む
Posted at 2010/12/03 16:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年11月26日 イイね!

Eibach ERS-H-140-60-0180

Eibach ERS-H-140-60-0180
昨晩、ZECKLE S氏に手配していただいたEibach ERS ID60 18K 140(リア用)を受け取ってきました 今回はバネレート16K→18Kで2キロアップ 自由長が152ミリ→140ミリ このまま組み込むと車高がかなり下がることが予想されます ですので今まで微調整に使用していた2ミリ厚 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 21:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年11月13日 イイね!

リア バネレート変更考察16K→18K

リア バネレート変更考察16K→18K
リアのバネレートを16K→18Kに変更します セッティングが決まってくる程にリアの沈み込みが大きくなってきたからです 主にキャンバーをネガティブ3.5°にしたのがきっかけでクリップからのトラクションが良くなった反面リアが沈むことでフロントが浮く傾向が強くなりました リアの減衰を高めることで様子をみ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年10月24日 イイね!

テスト 2

測定値 空気圧  F、冷間220→温間265 R、冷間220→温間255 路面温度 9℃ タイヤ温度  F 外40中42内52 R 外38中48内58(サーキットでは無いので全開走行後即計測とは行きません) 最高油温115℃ ガソリン 満タン→残50L ☆インプレッション 空気圧を高めたぶ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 11:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年10月23日 イイね!

セッティング 変更(1)

先週のフィーリングが意外に良かったので最小限の変更 空気圧 F、200→220(冷間) R、200→220(冷間) YH NEOVA AD-08のサイド剛性を補う為に空気圧を少し高めて様子を見る 今回は空気圧ゲージを車に載せたので温間の値を測定&調整 減衰調整 F、2段 R、2段→3段 フ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 16:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年10月17日 イイね!

テスト 1

測定値 空気圧 ゲージを忘れてしまい未測定 タイヤ温度 F 外40中42内46 R 外40中45内60(サーキットでは無いので全開走行後即計測とは行きません) 最高油温110℃ ガソリン 満タン→残45L ☆インプレッション フロントの脚が良く動いて路面の荒れた部分でも追従性が凄く良い ブレ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 10:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年10月15日 イイね!

セッティング 基準出し

トラブル関係が落ち着いたので『基準』を確認する為に近所のテストコースを周回してきました 基準データ アライメント トー F、R ±0 キャンバー F 3°、R3.5° キャスター未測定 車高(フェンダー〜地上) F 625ミリ フロントの車高に関してはタイヤとの接触を避ける為に上方に捲ったの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 19:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年02月01日 イイね!

タイヤサイズ変更しました

タイヤサイズ変更しました
タイヤサイズ変更完了 タイヤ BS RE-01R F、245/40-17  R、255/40-17 ホイール ATS DTC F、9J OFF40+12.5mmスペーサー  R、9J OFF40 思ったよりもフロント、リア共にフェンダークリアランスに余裕ありです これなら前後255/40-1 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 17:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年01月11日 イイね!

車高調整

純正車高を意識してリアの車高を下げたのですが… リアを下げた状態では終止安定したままでアクセルとブレーキで車の向きをコント ロールする感覚とは違いました 多分サーキットなどではこの方がアクセルを開けることが出来てタイムが良いと思いますが『楽しさ』を大事にしたい自分にとってはイマイチ 自分の仕 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 11:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation