• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

メンテナンスの週末

今週末はメンテナンス♪ 前日に予約していたので朝からベイファール平塚さんにおじゃましてオイル交換実地 まずはエンジンオイル交換 M3Cは油圧『命』のなんで今回も『MOTUL300V 15W15』で総量6.0L交換 ウィークリーキャンペーンなんでエレメントサービス♪ 300Vが新しくなってから初 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 12:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年05月08日 イイね!

ロックナット

ロックナット
先日、フロントショックを取り外そうとピロアッパーマウント部分のトップナットを十字レンチの19mmで回すと簡単に緩んでしまいました いつもはインパクトで回さないと共回りして緩めることが出来ない部分なんですが(汗 今回使っていたロックナットはUナットと呼ばれるタイプ ネジ部分に羽のようなものがつ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 18:28:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年04月19日 イイね!

クラッチと一緒に交換する消耗品

クラッチと一緒に交換する消耗品
ミッションを降ろすついでに交換するパーツ シフト廻りのプラスチックパーツ 画像の2、4、7、10、12 これでカチッとしたフィールを取り戻す? その他、クランクシャフトシール、ガスケットも交換
続きを読む
Posted at 2011/04/19 20:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月15日 イイね!

モディファイも大事だけどもっと大事なこと

モディファイも大事だけどもっと大事なこと
休日M3に乗れなくても週に1回はエンジンを掛けてあげたくなります 今日は仕事から帰宅後に近所をぐるっと15分くらいの走行 あれ? バックミラーで見ると後続車に反射するM3のブレーキランプが片方点灯していないように見えます 角度の問題もあって見えない場合もあるのでとりあえず帰宅 確認するに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 21:04:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年10月31日 イイね!

吸気系統(エアクリーナー、エアマス、インテークパイプ)清掃

吸気系統(エアクリーナー、エアマス、インテークパイプ)清掃
本日は早朝からエアクリーナー〜エアマス〜エアインテーク部分まで掃除しました まず、エアクリーナー ブロアーを使用して内側から大きなホコリ(虫とか)を吹き飛ばします そして、専用クリーナーを吹き付けて待つこと30分 フィルター内側(外側から流すとフィルターの目に入り込むのでダメ)からシャワーで勢いよ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 10:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年10月26日 イイね!

エアクリーナーとエアマスの掃除

エアクリーナーとエアマスの掃除
5000キロ清掃していないエアクリーナーの汚れ 1万キロ清掃していないエアマスの汚れ 保管してあったはずのK&Nクリーナー、オイルが見つからないのでSABで買って来ました ついでにエレクトロニッククリーナーも購入 K&Nのエアクリーナーは洗浄&オイル塗布でほぼ新品の状態になるのでお気に入りです ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 16:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年10月18日 イイね!

峠の後は愛車と対話

週末峠に行った後の行動と言えば 平日仕事終了後のメンテナンス ジャッキアップしてタイヤのガタを確認 ホイールを外してブレーキパッドの汚れを落としながらタイヤの減り、ブレーキの状態を確認 ボンネットを開けて冷却水、オイルの量、漏れ確認 パーツクリーナーを使いながらエンジンルームの清掃 過去にトラブ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 19:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年10月17日 イイね!

M3Cミッションオイル

ミッションオイル MOTUL75-90 交換後、初の峠テストでしたが吹くことなく帰宅できました 今まで硬いミッションオイルを使用してましたがミッション保護の観点では硬いほうのが良いです しかしM3Cミッションは構造上硬いと吹きやすいようです MOTUL75-90では少しギアの入りが緩くて(フリク ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 18:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年05月18日 イイね!

メンテナンス記録 走行距離110460キロ

走行距離 110460キロ ミッションオイル交換(MOTUL) デフオイル交換(MOTUL) ラジエーターキャップ交換 ラジエーターファンエアガイド(右)装着 ジャッキアップポイント(左後)装着 今回のミッションオイルはMOTUL75-90 どうやらM3Cミッションはオイルが固いと吹くようです
続きを読む
Posted at 2010/05/18 16:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年05月08日 イイね!

メンテナンス色々

日頃のメンテナンスで気が付いた所を手配しました 発注は毎度の 今回の注文部品は カップリングファンシュラウドに付くエアガイド(助手席側) ラジエーターキャップ ジャッキアップポイントのゴム カップリングファンシュラウドに付くエアガイド(助手席側)は中古で購入したときから無かったのですが純正で付い ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation