• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

フロントガラス交換費用

E36M3フロントガラス交換に関して3社からの見積もりが届きました すべてグリーンボカシ付での金額です Y社 BMW純正ガラス36635円(定価43100円から値引き) 入替工賃 27020円 モール代  4160円  合計(消費税込)67815円 ちなみにOEMガラス(BMWマーク無し) OE ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 19:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

キャスター変更フィーリング確認とフロントガラス破損

今朝起きて箱根を眺めるとグットコンディション確実! 速攻で準備して5時30分に出発 西湘〜新道〜大観山〜椿を流してフィーリング確認 キャスター寝かすと高速コーナーが安定しますね ハンドルが重くなって手応えがありステアを切る量が減ります それに対して低速コーナーでは頭の入りが悪くなります これはキャ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 18:11:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | サスペンションテスト | クルマ
2011年10月28日 イイね!

ZECKLE オイルセンサー取付けアダプター

ZECKLE オイルセンサー取付けアダプター
前のブログにも写ってますが油温、油圧センサー取付けアダプターにはZECKLEの製品を使用してます これはプロトですので製品板は多少かたちが変わっているみたいです オフ会などでボンネットを開けるのが嫌いな自分ですので装着前に写真を取りました(爆 他のアダプターと比較しても シャンパンゴールドのアルマ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 19:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

追加メーターとシールテープ巻き方

追加メーターとシールテープ巻き方
仕事から帰宅後1時間だけ作業 油温、油圧、水温の各メーターを付ける為の段取り 段取りと言ってもセンサーをそれぞれにねじ込むだけ 設備屋なんでシールテープで簡単に終わります で、シールテープって簡単なようで意外に奥が深いですよ 巻く向きとかは雑誌でも書いてあるので皆さん知ってますが他にも多々 まず基 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 21:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

据え切りしてませんか?

そろそろ車弄り再開しないといけないのですが仕事が忙しくて休みがとれません(涙 それでも本日帰宅後2時間かけてZECKLE SPLピロアッパーマウントの交換だけ済ませました フロントをフロアジャッキであげてタイヤを外し、ピロアッパーのトップナットをインパクトで緩めておいて3カ所のナットを外します こ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 22:48:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation