• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

追加メーターパネル兼用ダッシュパネル


軽量化の為に捨ててしまった助手席のエアコン吹き出し口とグローブボックス部分にパネルを装着しました

2mmのカーボン板をベビーサンダーで加工して切断面をヤスリで仕上げて装着

採寸〜加工〜装着まで1時間

仕上がり具合は1メートル離れて見ればgood!
ってことで自己満足。。。

メーターを埋込む位置はバランスを含めて色々考えて決めます
(センターから均等に割り振って3個並べると思います)

なんせこの位置の追加メーターは視野性が悪くカッコ重視の装着位置なんで(汗

Posted at 2012/05/10 20:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2012年05月09日 イイね!

ナビシートRECARO SR-6


訳あってナビシート装着することに。。。

RECAROがご希望とのことで奮発してBeifallでSRー6を講入しました

これで自分39歳にして硬派仕様卒業です

足元も鉄板剥き出しで大きな段差があるので2mmのアルミ縞板をジグソーで切り出してから折り曲げてフットボードを製作しました

このフットボードは助手席足元に通っているバッテリー&燃料ポンプへの配線を踏む事によるトラブルを避ける意味もあります



残りの作業は剥き出しになっているダッシュボード部分(エアコン吹き出し部分〜グローブボックスが無い)に1.5ミリのカーボン板を装着します

この部分に追加メーターを3個並べる予定です
Posted at 2012/05/09 20:41:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2012年02月22日 イイね!

5年間使用したドライバッテリー

5年間使用したドライバッテリー5年間ノントラブルで使用していたドライバッテリーがそろそろ元気無くなって来たので交換

通販会社のオリジナルバッテリーですが耐久性抜群

価格も16000円と低価格

環境的にも多くて週1回エンジンを掛けるかどうか、仕事が忙しい時期には3ヶ月放置もあるので厳しい方だと思います
(カットオフスイッチは装着してますが切っていません)

ただドライバッテリーにしては容量の大きな方を選択したので軽さのメリットはあまり得られません、ドライバッテリーの利点でもあるで始動性は純正サイズのバッテリーを大きく凌ぎます

それに小型で搭載位置も限定されないので助手席後ろに搭載して重量バランスを調整してます

車ってバッテリ—が弱いとパワーも出ないので軽量化を追求しすぎると不調になりますね

残念なことは端子の位置が同じタイプが生産中止になり逆のタイプしか講入出来なくなっていて配線の長さがぎりぎりでした

さーてそろそろ車検の準備を始めないと間に合わなくなります
Posted at 2012/02/22 19:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

ZECKLE オイルセンサー取付けアダプター

ZECKLE オイルセンサー取付けアダプター前のブログにも写ってますが油温、油圧センサー取付けアダプターにはZECKLEの製品を使用してます
これはプロトですので製品板は多少かたちが変わっているみたいです
オフ会などでボンネットを開けるのが嫌いな自分ですので装着前に写真を取りました(爆
他のアダプターと比較しても
シャンパンゴールドのアルマイト処理は激シブですね!
センサー取出し口の造形などかなり拘り抜いた品だと思います
E36 M3B&M3C、318is前期、Mクーペ、E46 M3&CSL、ALPINAに対応します
気になる方はメッセージください
Posted at 2011/10/28 19:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2011年08月18日 イイね!

部品は揃っておりますが。。。

部品は揃っておりますが。。。久しぶりのブログ更新です
部品は揃っておりますが装着する時間と気力がありません(汗
明日から少し遅い3日間の盆休みをいただいて千葉まで旅行してきます

画像のパーツは
キャスターを寝かせる為に製作していただいたピロアッパー
キャスターを寝かせる為に起きてしまうキャンバーをロア側で補うキャンバープレート
グリップが高くなる為にストラットドームに掛かる負担を減らすための補強プレート
その他、消耗品のボルト&ナットです
涼しくなったら装着します

Posted at 2011/08/18 21:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation