• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

初日の出スポットのお知らせー大観山ー

箱根ターンパイク大観山ビューラウンジで初日の出イベントが行われます!

自分ももちろん参加して初日の出を拝みながら1年の安全祈願!

今回はNHKによる生中継も行われ盛り上がりが予想されます

以下HPからの抜粋です

ビューラウンジ2階のティーラウンジは、2008年1月1日元旦は朝4時からオープンいたします。
屈指の名勝地箱根大観山・ビューラウンジから望む「初日の出」、毎年多くのお客様がお越しになります。ビューラウンジは海側左手に三浦半島・房総半島、右手に初島・大島を同時に見渡せる絶景展望。ちょうどその真ん中から悠然と登場する太陽。本当に涙が出るほどの感動の瞬間です。また同時に反対側の山側には、富士山・芦ノ湖の絶景が拡がります。日の出の時間の富士山、これまた感動的に威風堂々とした姿を見せてくれます。こんな欲張りな場所・・・これが箱根大観山・ビューラウンジなのです。
ティーラウンジ・オープン 朝4時~
お年玉プレゼント大会   朝7時15分(前後する場合があります)

景品は以下のご協賛各社より素敵な品々をお預かりしています。
TOYO TIRES様……ご希望のタイヤ1台分
京商様………………ラジコンカー
《その他》
海汰、神奈川トヨタ自動車・MASTER ONE、ガラスの森美術館、キリンビバレッジ、サンリオピューロランド、田中組、ダムトラックス、トラットリア、成川美術館、箱根観光船、箱根彫刻の森美術館、箱根マイセン美術館、箱根ラリック美術館、文化堂印刷、ポーラ美術館、星の国、マウントファーム山本、マッコーリーグループ、山安
(五十音順、敬称略)

ティーラウンジ入場には「特別入場券」が必要です。

* 2階ティーラウンジ入口、階段下の臨時販売テーブルにてお求めください。
* 限定200枚の販売となります。
* 販売は、当日1月1日am4時~am7時までとなりますが、200枚を超えた時点で販売を終了させていただきます。
* また12月15日からティーラウンジカウンターにて先行販売を開始いたします。

* 「特別入場券の有効期限」は、1月1日am4時~am9時となります。この時間内はお飲物のおかわりは自由です。
* 価格1,000円 (ドリンクバー・特別限定記念品 オリジナルマグカップ付き)
* 朝7時15分開始の「お年玉プレゼント大会参加権利」付き。

ご注意(1) 「特別入場券」はam7時で販売終了です。またそれ以前でも限定の200枚を超えた時点で販売は終了させていただきます。
悪しからずご了承ください。
ご注意(2) 「特別入場券」が売り切れの場合は、7時まで「普通入場券」を販売いたします。価格は1000円ですが、特別限定記念品は付いておりません。悪しからずご了承ください。
ご注意(3) 「特別入場券」「普通入場券」をお持ちの方のみ、2階ビューラウンジに入場できます。 ともに有効期限は1月1日am4時~9時となります。悪しからずご了承ください。
ご注意(4) am9時(暫定)以降は、通常営業になります。
ご注意(5) ティーラウンジの座席数は90席、サテライトの座席数は40席です。
入場者数によっては座れない場合があります。
座席の予約はできません。先着順となります。悪しからずご了承ください。
Posted at 2007/12/29 14:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年12月16日 イイね!

36M3に投資した全ての金額は?

この1年でM3を購入して投資した総額(全て工賃込み)

車体 1000000
ロールゲージ8P改ワンオフクロスバー(パネルボンド併用、コーナーウエイト込み) 200000
タイヤ ネオバ純正サイズ 80000
トレーリングアームピロ 60000
燃料系交換(燃圧レギュレーター、フィルター、ホース)55000
パワステホース交換その他 28000
エアロ(GTウイング、GTリップ、カナード、純正アンダーカバー、UFS) 55000
ホイール 60000
アライメント×2 24000
スタビ 80000
ドライバッテリー 10000
ピロロアコン、セミリジットミッションマウント、ロールゲージ追加補強 108000
デフキャリア溶接補強 8000
MOTUL オイル 50000

合計1818000円です
車体を引いたら82万円くらいですね
このまま残りの不具合が直ると全て含めて100万くらいでほぼ初期投資は終了です
車体込みで総額200万て?
高いの?、安いの?
Posted at 2007/12/16 16:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年12月09日 イイね!

宮ヶ瀬ニュルを楽しむ

最近仕事が忙しくていつものH根の時間に起きれませんでした
ですので、今日は近場の宮ヶ瀬に出掛けました
高速コーナーから低速コーナーまで変化にとんだコースで湖の周りの景色もすばらしく気分的にもリフレッシュできる場所です
『ふれあい』から先の湖畔道路を3往復ぐらいしましたがやっと今回の足の特性が見えてきた感じです

(今回の空気圧 フロント250、リア245 減衰フロント、リア3段戻し)

良い所

1,フロントの動きがシャープです(キャスター減、ピロ化の効果)

2,フロントサスペンションの路面追従性が良い(ロアコンピロ化による効果→特に減速帯や橋のつなぎ目、ギャップなどフロントサスペンションが速い速度でストロークする場面でサスの動きが良くなってます)

3,アクセルオンした時の駆動伝達のレスポンスが良い(セミリジットミッションマウントの効果→逆に良すぎて慣れるまでコーナー立ち上がりでギクシャクします)

4,フロントストローク増(車高を上げた効果→フルブレーキでサスが沈んだところからでもストロークが残っているのでそのままステアしてもロールします)

1-4の結果
フロントのメカニカルグリップが増加したように感じます

悪いところ

1,フロントの入りは良いのですがクリップから立ち上がりで思ったよりも外に行きます(アンダーって感じではなくステア特性って感じで多分キャスターを減らしたことでステアキャンバーの量が減少したと思われます)

今回の感想を元に時間のある時にショップで各所のチェックをしてもらって来ます
Posted at 2007/12/09 17:36:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

大観山レストハウス2階のモーニングセット!

大観山レストハウス2階のモーニングセット!画像の豪華な場所は走りの聖地『箱根』の大観山レストハウス2階です

外でおしゃべりするには寒く厳しい季節には最適な場所で

最近、朝早くから営業しており自分のお気に入りの場所となってます

ターンパイク利用者は400円でパン、ゆで卵、コーヒー(お替わり自由)が楽しめます(他にもメニューあり)

素敵な音楽と富士を望む景色、沢山のカー雑誌、高級トイレ等々

癒しの時間が過ごせること間違い無し

自分のお友達がお迎えします

是非オフ等の歓談場所にご利用ください
Posted at 2007/12/02 15:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年11月30日 イイね!

何か奇麗になったと思ったら…

何か室内が少しきれいになったと思ったら…

唯一残っていたリアのストラット間のアンダーコートが奇麗に剥がして塗装してありました

この部分はクラックが入り易い部分なのでアンダーコートを剥がして目視で確認できる様にI氏がしてくれました

これで一切のアンダーコートは無くなりましたよ!

次回の強化エンジンマウントの作業時にその部分の補強入れる予定です

その前に車検だ(泣)
Posted at 2007/11/30 23:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation