• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

思い出4

思い出4
1キロはあるストレートで並ばれたが次の右コーナーまでは約300メートル

このままアクセルを開け続けていれば自分の前に入ることは不可能なはず

ましてや対向車のある一般道で2台並んでコーナーに進入するなんて漫画の中の出来事でしかない

しかしここで思わぬ誤算が

ガードレールに反射する光

『危ない!』

咄嗟にブレーキを踏んで減速する自分

その瞬間、前に出たKのKPが自分の前にスッと入る

ここで俺が早めにブレーキを踏むことを予想していたかのように

ここから目的地である仙石原の長いトンネルの前にある大きな駐車場まではまだ距離があった

しかし、自分はKを抜くことは出来なかった

中学のころから、自分勝手で強引なKが嫌いだった
後先考えずに無茶なことをやり先生やまわりの友達を困らせるKが本当に嫌いだった
でも、本当はKのそんな強引なところが少しうらやましかった

自分は小さな頃から大事な場面で譲ったり諦めてしまうことが多く
そんな自分の性格が嫌いだったからだ

Sのことも好きならもっと強引に自分の元に引き止めておけば良かった

きっとKはストレートで並びさえすれば最初にブレーキを踏むのは俺だとわかっていた
俺のそんな性格を見抜いてあのストレートで勝負をかけた

完全に負けだった

恋も走りも

つづく
Posted at 2011/05/08 07:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

センス

センス自分がどんなに長い時間車に接していても磨かれないセンスがあります

それは、ステッカー

愛車にはステッカー無しが基本なんです

理由はセンス良く貼れないからです(爆

いつも貼っては1週間以内に剥がしての繰り返し

だってガキっぽく感じるから

それでもお世話になっているZECKLEさんのステッカーは社長のSさんに貼って頂きました(ZECKLE E36M3パーツ公道テストは自分のM3が協力させて頂いております)

これは唯一、気に入ってるステッカーなんで剥がさないのですが

ついに、自分のセンスが試される時が来たんです

同じくらいお世話になっているベイファールさんのステッカーを先週いただきました(自分がちょうだいと言ったのですが。。。)

それも景気良くシルバー1枚にブルー2枚

無いセンスを絞り出して考えたのは

贅沢にもシルバーの上にブルーを重ね張りしての立体バージョン

どうですか?

チューニングは自己満足の世界なんで自分が気に入れば良いのです

ステッカーと言えども同じこと

でも、これ以上のステッカーは貼りませんよ(きっぱり
Posted at 2011/05/06 18:17:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

思い出2

2009.9.3ブログ『思い出』からの続きです
かなり前のブログになるので『思い出』も載せときます

『思い出』
今から18年前、当時小田原より北側に住んでいた自分は車の免許をとると自然と峠に通う日々に
へたくそなりにも車の挙動を身体で感じながら楽しんだ

中学の頃の悪友も暴走族からやがて峠へ
2輪から4輪へ
そして暴走からスピードの世界へと足を踏み入れる

ノーマルの車にも少しずつ不満を覚えてチューニングの世界へ
まずはロールの大きさが気になりサスペンションを交換
当時『車高調』はレース専用との認識が強くショップが勧めるままショックをポテンザジムカーナ、スプリングをkgmに交換、マフラーはトラストTR,ブレーキパッドをエンドレスY、タイヤは純正がつるつるになったのでYOKOHAMAグランプリM3

この頃のチューニングは最低地上高なんて基準は無く改造=違反
白バイに呼び止められる度にジャッキアップしてスプリングの遊びを確認される面倒な趣味

この仕様でこそこそと通称『みかん山』を毎晩走り込む日々

そんなある日
Kから『来週先輩達と集会(走り)があるから来いよ』との誘い
Kとは中学の悪友で同じグループにいたがお互い気が合わず喧嘩ばかりしていた

そんなKだが『集会』に誘われる2週間ほど前にクラス会と称したスナックでの飲み会で5年ぶりに再開

そのKの愛車はKP、それもドンガラで自分と同じ趣味を楽しんでいるようだ
それもかなりディープな世界にはまっていることはリアに貼ってある『KPファクトリー』のステッカーからして間違いない(CAR BOY世代の方々には有名すぎるチーム)
そして助手席には彼女S、自分が中学、高校と想いつづけたSが助手席に座っているなんて…
(Sとはおたがいがフリーになったら付き合おうと言いながらタイミングがあわず高校の卒業を向かえてから3年ぶりの再会)
Sと俺が仲良かったことを知るKなんで『集会』への誘いも何か裏があるのではと疑いを持つ自分…

『思い出2』

集会の集合場所は通称『コーパー』

『コーパー』とは当時箱根をホームに走っていた野郎共が名付けた西湘BP下り国府津パーキングの略称

西湘BP下り国府津入口には当時まだ料金所が無く箱根まで無料で行くことができた

そしてR255周辺に住む走り屋達は『コーパー』に集合して西湘BPでバトルを繰り広げながら深夜の箱根を目指した

23時集合の連絡を受けSW20ターボに乗る仲間と『コーパー』へ

その日の『コーパー』はいつもの見慣れたそれとは違った

照明の無い暗いパーキングに駐車する数台の240ZG

もの凄いオーラを漂わせていることはまだ走り出して間もない自分でも全身で感じた

『ヤバイ場所に来ちまった』

正直、場違いな所に来てしまったこととこれからの走りに不安で足が震えた

レーシングチーム『WORKS』
240ZGに貼ってあるチーム名である

当時の箱根には有名なレーシングチームが沢山存在した
MASTER MIXERS、ROUTE 1、ALL OVER、PHANTOM、KPファクトリー、ALL AE、86PLAYER等々

今でこそ真面目な若者が多い『走り屋』だが当時は暴走族の延長のようなノリ

そして『WORKS』はとびきり硬派な集団として知る人ぞ知る存在だった

『なんてオーラだ!』

自分は無意識のうちにヘッドライトを上向きにしてその240Zを照らしてしまった

横から照らす格好になってしまったので助手席にのる女性が眩しそうにこちらを見て目を細めた
つづく
Posted at 2011/05/05 21:10:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

昔の仲間。。。

REV SPEEDを買った

『最速アマチュア27人』に後輩発見

当時は一緒に峠を走っていた後輩
何故か自分を慕ってくれてた
彼はその頃からサーキットに方向転換

ハンドルの切り方が早過ぎて
ブレーキ、アクセル操作が繊細でなく

車載ビデオを見ながら本人に言ってました

唯一感心していたのが走りに対する情熱

それから自分の結婚、引越しで10年以上会ってませんでしたが

今では各サーキットで立派なタイムを記録している

大切なのは走り続けることだね

いまでは僕が教えてもらう立場かも(汗

サーキットか。。。

まるで興味が湧きません(爆
Posted at 2011/05/02 21:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年04月28日 イイね!

見た目はボロですが。。。

自分のE36M3

見た目はボロいですが、昨日ミッションその他が降ろされた状態で下から各所を確認するとGOOD!

外見よりも各部の状態が良いことに気が付きました

ミッション、エンジン共に目立つオイルの滲みも無く、アンダーフロアやアームのサビも無し
13年経過した車両と考えれば上出来だと感じました

そういえば数年前にヘッドを剥ぐったときも内部はスラッジもなくピカピカだったし!

さらにモディファイした部分で言うと
装着から3年ほど経過したBNR32NISMO改強化エンジンマウントもヘタリ知らず
(ミッションを降ろす際にプロペラシャフトを外しミッションマウントを緩めると重さで純正エンジンマウントが変形してミッション側がさがり作業スペースができるのですが強化マウントは変形しませんでした)

消耗品であるロアコンもワンオフピロにしてから3年ですがガタも無し

メンテ+αの効果が確認出来ました

Posted at 2011/04/28 19:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation