2007年09月03日

arcパイプスタビライザーを付けているとき
ふとエンジンマウントを確認するとゴムは当然ヒビ割れてつぶれているのですが
その下のアルミの台座の丸い部分は裂けています
ちょっと酷すぎ
画像ではどこの部分かわかりにくいですね
こちらも急いで対策を施してもらいます
Posted at 2007/09/03 17:17:06 | |
トラックバック(0) |
強化マウント | クルマ
2007年07月15日
M3を購入してからのトラブルで全開加速時に2→3速やコ-ナ-進入時にGが掛かった状態で3→2速が入りません
ですので今まで極力シフトを減らして凌いで来ましたがそろそろ限界です
原因はすでに判明していて
10万キロ近く走ったM3のエンジン、ミッションマウントのへたりがその原因です
その他にもGが掛かって荷重移動する時にエンジン、ミッションが大きく動いているのがハンドルレスポンスの悪さにあらわれ得に左右に切り返す場面ではかなりかったるく感じられます
以前アルテッツァに乗っている時に同じような症状がありTRDのエンジン、ミッション強化マウントに交換してかなりのフィーリングアップにつながったことがあり
今回の不満点もこれが原因であると確信してます
では具体的にどのような対策を施すかと言いますと
リアデフまわりもブッシュの動きを制限するパーツが入っていることもありバランスを考え強化品に交換しようと考えています
セミリジットや素材変更などマウントのベース部分の強度を考えてワンオフ製作となる予定でロアコンブッシュと同時に進めていく予定です
もしかしたらベ-ス部分の補強等のメニューも加わるかもしれません
この製作にあたり強化品等入れている方がございましたら感想等をコメント、メールで教えて下さい
Posted at 2007/07/15 18:07:50 | |
トラックバック(0) |
強化マウント | クルマ