• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

サスペンションテスト1回目

トラブルにて途中終了した1回目のサスペンションテストでしたが感じたことを記入

減衰1段(最弱)、アライメント、車高変更無し
バネレート F12,R14

中速の峠(登り)
7割り程度の速度で走行すると減衰1段ではロールスピードが早過ぎて車の動きに落ち着きが無い

左右に切り返すコーナーでもロール(荷重)が逆側に移動する時の早さが気になる

R14キロのバネレートは以前の11キロよりも固いレートですが比較するのはR11キロ+バンプラバーとの差なので以前のが腰があり踏ん張り感がある

それと立ち上がりでリアがバタバタとする感じがする
多分、減衰1段では14キロのバネの反力を抑えきれていない感じ

総合的に判断して
減衰1段は峠を攻める減衰では無いのでしょう
トラブル解決後は3段にしてテストを行ないます


Posted at 2009/06/14 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンションテスト | クルマ
2009年05月25日 イイね!

テスト用車高調

昨日、某パーツメーカー社長からテスト用車高調とバネをあずかって来ました

現在使用しているアラゴスタEのバネレートがF10キロ,R11キロ

今回のバネレートはF12キロ、R14キロ(減衰6段調整)

フロントのストロークを多くとった仕様です
(減衰にもかなりの拘りを貫いた一品)


仕事後の時間で取付けしようと思いましたが、鈍感な自分がその車高調の違い(良さ)を感じるには現在の車高とアライメントを同じにしないと比較が出来ないと考えてI氏に相談

車高を現在と同じ高さにしてアライメントも現在の数値に合わせる為に来週早々『MCライン』にて作業をお願いして来ました

その後、走行テストを重ねて車高&減衰を調整する予定

当然、メーカーさんへのテスト報告も細かく行なう必要があります
(専門的な知識はありませんがコーナーを進入~クリップ~立ち上がりに分けてハンドルの手応え(重さ)、タイヤのスキール音でタイヤがどの様に接地しているか確認、複合コーナーでのロールの戻り具合や、路面の荒れた部分でのトラクションの逃げ等伝えられる事は山ほどあります)

事前に友達のポルシェでアラゴスタEでの走行を後追いにて動画に納めてあるので比較が楽しみです

理想はバネレートアップでロールを減らしながらも路面への追従性が良い(良く動く)脚ですのでショックの減衰特性に頼るところが大きいですね

その辺に関しては某社長の拘りが詰まっている一品なんで心配ありませんが辛口評価をお願いされているので遠慮はしませんよ(笑
Posted at 2009/05/25 19:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスペンションテスト | クルマ
2009年05月06日 イイね!

第二章

そろそろ頃合いを見て『NEWサスペンション投入』予定

中古M3に初めから装着されていたアラゴスタは一時保管(自分の中では8割りの出来)

すでにサーキットでプロによる確認が終了した車高調(暫定仕様)のテストを任され装着

E36の脚を理解しているメーカーが更なる究極を目指して開発している車高調

サーキットテストでは現行サスキットのタイムを更新(現行サスキットもかなりの出来)

しかし今回のサスキットのターゲットはサーキットだけでは無い

ワインディング~サーキット

Sタイヤでテストされた脚を自分のこだわりでもある峠=ラジアルでテスト

辛口でのコメントをお願いされました

もちろん、このテストをもとに完成されたサスキットは自分の理想に『脚』となるでしょう

この機会を与えて下さった某氏の期待を裏切ることは絶対に出来ませんね

同時期に空力の最終兵器も投入予定です







Posted at 2009/05/06 16:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンションテスト | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation