• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

結果が全て…『ヘルパー撤去』

今回のモディファイの1つ

『ヘルパースプリングの取り外し』

今日M3を引き取りに行って

I氏『ちょっと乗って来て!』

この言葉で毎回モディファイ後の初ドライブをするわけですが

帰って来て僕の質問の一つ

自分『プリロードはどのくらいですか?』

I氏『遊んでるよ』



レースの世界ではスプリングが遊ぶことは何の問題も無いそうです
(それに今回は縮み側のストロークを確認した後の調整なんでスプリングが遊ぶことによる縮み側のストローク減少も計算に入っています、逆に伸び側のストロークは増えますよ)

毎回驚きますが自分の知識とは違う意見

でも結果が全て!

実際に乗り味は以前よりマイルドでありながらハンドルの切り始めのレスポンスは今回のが良い

プリ0(ゼロ)くらいかな?ってのが僕の予想でした(汗

峠の全開インプレは大事ですが意外に街乗りのファーストインプレも侮れないってのが僕の考えです

峠も街乗りの延長

でも路面の荒れた峠で通じるのか?

早くオイルクーラーの配管を直してH根行きたいなー
Posted at 2008/03/23 20:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年03月23日 イイね!

今回のモディファイ プチインプレ

今回のモディファイ プチインプレマフラーの固定、クラック溶接、補強
これでMサウンド復活です!
って言うか多分このM3を購入して初めて澄んだ高周波のMサウンドを聞けました(汗

キャンバーロッドのピロ化
はっきり言って帰り道ではわかりません
切り返しの多い峠で効果発揮でしょう

ステアリングポジション変更
これでやっと普通のポジションですね
肩より腕が下がることで力まずハンドル操作が出来ます
しかしながらスピード、タコメーターは見えません
要対策です(泣

強化エンジンマウント
凄いですね!
ただし「純正」からの比較ではなく「完全にクラッシュした純正」からの比較なんで当たり前ですね
クラッチをつなぐときの駆動系のギクシャクした揺れは完全になくなり一連の動作がスムースに行なえるようになりました
アクセルを踏んだ瞬間にリアタイヤに駆動が伝わると言うかアクセルとタイヤが直結したかのようなレスポンス
多分、強化エンジンマウントと強化ミッションマウントの相乗効果でしょう!
インプレとして皆さん気になる『音』『振動』に関してはクラッシュした純正より良好です


画像を見て頂ければわかりますが純正エンジンマウントはボルト部分が分割、アルミ部分がつぶれエンジンはメンバーに乗っているだけの状態でした
Posted at 2008/03/23 18:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 45678
910111213 14 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation