2008年07月06日
全開中にVANOSのボルト3本折れました
オイルの臭いと煙、そして失速(3速に入っているのに5速のパワー感)
オイルを吹き出しエンジンルーム、下回り、車体右側面はオイルまみれ
エンジンはアイドリングせずに虫の息、当然吹けません
レッカーで某ショップに運んで詳しく調べると
レベルゲージで確認するとオイル無し
VANOS向かって一番左のメクラ蓋の4本のボルトのうち3本が折れて完全に口を開いてます
2個あるはずのOリングは吹き飛び少しだけ残った状態
VANOS本体にボルトが残った状態でドリルを使って取り出しましたが1本だけはVANOSを外さないと取り出し不可能
それでも何とか3本でメクラしてエンジンオイル注入
思ったよりもオイルが残っていたようで3リッターでレベルゲージ上までいきました
そして祈る気持ちでエンジンを掛けると…
雄叫びをあげて復活
異音もないので多分大丈夫とのこと
VANOSの油圧が抜けたのでその辺りの制御出来なくなったのでしょう
少し安心しましたがVANOSの消耗品を全て交換する事になりました
原因はボルトの締め過ぎ
山の最初の部分が無くなるほど締めてありました
トルクレンチで管理出来ないならプロに任せろよ!
マジックで合いマークって子供の発想でしょ
それを信じた自分がバカなんですが(中古って怖いです
現地でレッカーを一緒に待ってくれた方々本当にありがとうございました
Posted at 2008/07/06 17:16:06 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ