2008年11月10日
昨日よりMCラインにてモディファイ中
今回のモディファイ箇所は
☆サイドバーとセンターバーを追加してそれぞれをボディーに面で溶接
サイドバー2本をフロアに近い位置で取付けてサイドシルに溶接、センターアーチ下の部分を左右で結んでセンタートンネル付近でボディーに溶接
☆フロントサスのプリロードと車高の調整
遊んでいるフロントスプリングを0タッチにしてその分ショックの全長を縮めて元の車高に調整します
☆スタビブラケット取付け位置の調整
ショックに取付けてあるスタビのブラケットを位置を調整してアームと平行に取付けます
☆センターアンダーカバーの加工取付け
UFSの部分が接触するので加工してミッション下まで覆うM3C純正センターカバーを取付けます
☆ミッションオイル交換(80W-240)
EVOLEXのメーカーテストとしてゲドラグ用のミッションオイルの冷間時のテストを行ないます
☆アライメント調整
最近測定していないアライメントを簡単に調整してもらいます
まだまだ脚のセッティング中なので暫定です
☆オイル漏れ修理
以上
Posted at 2008/11/10 19:49:28 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | クルマ