• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

アライメント覚え書き(2008.11.14)

アライメント調整 2008.11.14

車高(地上~フェンダー)
 FL 635、FR 635
 RL 607 、RR 610

トー
 F、R 0

キャンバー
 FL 3.9、FR 3.8
 RL 1.2、RR 1.2


注)車高に関してはフェンダー加工してあるので参考値です
Posted at 2008/11/16 20:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2008年11月16日 イイね!

10ミリスペーサーとエボレックスミッションオイル8240のインプレ

•リア10ミリホイールスペーサー追加のインプレ

街乗り、峠共に感じたのが脚が柔くなった感じ
思わずリアの減衰を確認しましたが3段戻しで以前のままでした
(帰宅後に2段戻しに調整)
それとトラクションに関しても立ち上がりでアクセルを開けるとヨーが消えて前に進みます
このくらいトラクションが掛かると進入~クリップでもっと回頭性を良くしても巻き込まずにアクセルを開けれる気がします

•エボレックスミッションオイル8240の冷間インプレ
エンジン始動後、暖気無しでスロースタート(エンジン回転数1500以下)
スタート時1速に入れるときはMOTULと同じくらいの手応え
1000回転で2速に入れる時にシフトを抜くのがかなり固い
2速に入れるときもかなりの固さ(MOTULの4割り増しくらい)
その後1500回転で3速にシフトチェンジする際も同じフィーリング
走行5分でMOTUL始動時と同程度のフィーリングになる
水温、油温共に安定したころにはMOTULとほぼ同じ力でシフト出来る
シフトのフィーリングは『固い』と表現してますが『ガコッ』って感じの嫌な固さでは無く『凄く硬質なゴム』を押すような『グッ』って感じのフィーリングでギアに負担が掛かっている感じはありません
Posted at 2008/11/16 08:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9 10 1112 13 14 15
16171819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation