• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

フロントアンダーパネル改計画

現在のフロントアンダーパネルはリップの大きさに沿って数センチ大きく前に出ております(DIY)

これを前、左右に拡大する予定

横の部分はカナードの幅くらいまで広げて更なるフロントダウンフォースを得る計画

暇な時に部材(アルミ複合材)をホームセンターで購入して加工すれば1日で装着までいけるはず

そして…

フロントタイヤは見つけ次第255/40-17に変更

ピロアッパー以外の部分に細工して更にネガティブキャンバーへ

タイヤを寝かして面圧を稼ぎながらタイヤを太くしてストレート&ブレーキングでの接地面積を稼ぐ

あ~

そろそろ禁断の領域へと足を踏み入れていく予感

LSDも検討しないと
Posted at 2009/05/25 20:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

テスト用車高調

昨日、某パーツメーカー社長からテスト用車高調とバネをあずかって来ました

現在使用しているアラゴスタEのバネレートがF10キロ,R11キロ

今回のバネレートはF12キロ、R14キロ(減衰6段調整)

フロントのストロークを多くとった仕様です
(減衰にもかなりの拘りを貫いた一品)


仕事後の時間で取付けしようと思いましたが、鈍感な自分がその車高調の違い(良さ)を感じるには現在の車高とアライメントを同じにしないと比較が出来ないと考えてI氏に相談

車高を現在と同じ高さにしてアライメントも現在の数値に合わせる為に来週早々『MCライン』にて作業をお願いして来ました

その後、走行テストを重ねて車高&減衰を調整する予定

当然、メーカーさんへのテスト報告も細かく行なう必要があります
(専門的な知識はありませんがコーナーを進入~クリップ~立ち上がりに分けてハンドルの手応え(重さ)、タイヤのスキール音でタイヤがどの様に接地しているか確認、複合コーナーでのロールの戻り具合や、路面の荒れた部分でのトラクションの逃げ等伝えられる事は山ほどあります)

事前に友達のポルシェでアラゴスタEでの走行を後追いにて動画に納めてあるので比較が楽しみです

理想はバネレートアップでロールを減らしながらも路面への追従性が良い(良く動く)脚ですのでショックの減衰特性に頼るところが大きいですね

その辺に関しては某社長の拘りが詰まっている一品なんで心配ありませんが辛口評価をお願いされているので遠慮はしませんよ(笑
Posted at 2009/05/25 19:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスペンションテスト | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation