2010年09月17日
F,R PAD
IDI
D750iL Import sports(カーボンメタル)
F AP Racing CP5200用
R AP Racing CP2340D51加工
Fローター
DIXCEL
FCR ディスクローター(AP330-28)
スリット無し
Rローター
DIXCEL
プレーンディスクローターPD(E36M3C STD)
ブレーキフルード
MOTUL DOT4
IDI CP2340D43の設定が無いためD51を削り加工(摩材の幅RDのみ違う)
キャリパーピストン部分の動きは問題無し
Posted at 2010/09/17 21:04:06 | |
トラックバック(0) |
ブレーキ | クルマ
2010年09月17日
タイヤ交換、Fハブベアリング交換、オイル漏れ修理、ブレーキ消耗品交換終了
週末アライメント調整します
前回まで使用したRE-01Rの減り方を観察した結果
フロントはアウト、センター、イン均一に摩耗
リアはアウト側の減りが激しかった
ので、
フロントキャンバー4°から変更なし
リアキャンバー1.2°→3.5°に変更
トーに関しては前回同様0
Posted at 2010/09/17 19:36:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ