2011年04月12日
『配線間引き作業』途中経過
今日も帰宅後に作業すること2時間
順調に進んでダッシュの下まで来ました
そしてお楽しみの計量結果は
なんと『2.6キロ』
予想以上に重いです
残りの配線で0.5キロはありそうなんで今回の軽量化作戦で-3キロ達成するかな?
実は今日の作業は最後にトラブルが
作業終了後に窓を締めようとすると助手席の窓が動かない
何度押しても動かない(汗
今日間引いた配線のなかにパワーウインドウ絡みの配線は無かったはず
そのうちにドアノブに手を掛けると少しだけ窓が上がる
E36のドアを開け閉めする時に窓が少し上下する機能は生きているってことは電源は繫がってるってことだよな
そうなるとスイッチが怪しい
考えること20分。。。
無い知恵しぼってようやく見つけた原因はアース
実はパワーウインドウのアースはスイッチから運転席のレール付近に2本(左右別)アースされているのですが助手席側のみカシメ部分で断線しておりました
慣れない手付きで端子をカシメて無事窓が動いたわけなんですが原因を見つけるまでは今回の『配線間引き作業』を後悔しました
Posted at 2011/04/12 19:30:16 | |
トラックバック(0) |
軽量化 | クルマ