• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

追加メーター配線&水廻りメンテ完了

追加メーター配線&水廻りメンテ完了週末Beifall平塚へお願いした追加メーター配線&水廻りメンテが終了しました

中古品を集めた追加メーター(自分が半年以上部屋に放置したのも原因?)ですのでちょっとしたトラブルもありましたが、その点はZECKLEのS氏の顔の広さで何とかなりそうです

水廻りのメンテはホースとクーラントを交換していただき何も問題無し

Beifall平塚の仕事は写真を見ていただければ理解していただけると思います

配線を通すルートによってはセンサーハーネスの長さが足りなく延長する必要があるのですがカプラージョイントが増えるとトラブルの危険も増えるのでこのルートは正解だと思います

ブルーに輝く配線固定金具は実は追加メーター材料と一緒に箱に入れて渡しただけ
『この金具を使って下さい』
とは一言も伝えていませんでした

しかし作業後のエンジンルームを確認するとブルーのアクセントがキラリ

流石です!

この固定金具も実はZECKLEのS氏に頂いたものだったりします
色気の無い自分のエンジンルームを見かねて恵んでくれたのでしょうか?

で、追加メーターですが水温計の動きが面白いですね
自分のM3は電動ファンを手動スイッチ式にしてるのですスイッチOFFの状態で長時間停まると95℃くらいまで上昇、スイッチONで80℃まで下がります
これがターンパイクでの長時間高負荷が掛かる状態でMAX何℃まであがるのか興味ありですね〜

さて、ヘッドに輝くウエイト(SEV)3個なんですが元オーナーが装着した部品です
自分にとって『重り』でしかないので効果が体感できる方にお譲りします
メッセージに希望価格を書いて下さいね

Posted at 2012/05/30 17:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20 21 2223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation