2007年10月03日
そろそろM3を購入してから1年になります
購入時は現状から
ロールゲージ無し(リアタワーバあり)
GTウイング無し
カナード無し
フロントGTリップ無し
純正フロントアンダーカバー無し
インナーフェン無し
UFS無し
リアトレーリングアームブッシュぼろぼろ
アライメン狂いまくり
車高低すぎ
リアスプリング遊びすぎ(ジャッキアップで外せました)
ショックの減衰前後最強
ステアリング32㎝
以上足に関係のある部分ですが
これに純正サイズのA048を履いていて
その走りは!
まずぼろぼろのブッシュ、アライメントの狂い、遊び過ぎのリアスプリングからフルブレーキで車がどこに飛ぶかわかりません
いや、正確に言うと直線すらまともに走りません
そしてSタイヤのグリップをもってしてもボディーの柔さから動かない足
純正のアンダーカバーとインナーフェンの無いことから起こるフロントのリフト
慣れない32センチのステアリングのおかげでクイックすぎると勘違いしたハンドリング
総じて購入したことを後悔する程のハンドリング
この車なら「死ねる」と思えたほど(笑)
本当にひどい車でした
でもね周りの方々からは「M3だから速いでしょ?」なんて言われる始末
「アルテッツァのが速かった」と答えてもあまり信じてもらえない様子
車はセッティングがめちゃくちゃだと値段の高いパーツを付けても走りません
やっと1年たって普通に走れるようになったM3と共にこれからもよろしくお願いします
Posted at 2007/10/03 20:34:21 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2007年10月01日
自分のM3は購入時より純正のシートベルトがありません
最初の頃は街乗りでフルハーネスをするのが恥ずかしかったのですが今はやっと慣れました
ほとんど街乗りしませんが(笑)
自分で軽量化したらルーフの内張りとシートベルトは残しておくと思いますが今回は元オーナーさんのが潔かったですね
なんで今更こんなこと書くかと言いますと先週のオフの帰りがけにZCさんに『あれ?シートベルト無いんですか?』って言われたのが印象的で!
そうですよね!
これ他人の車がシートベルトレスだったらビックリしちゃいます
完全にレース仕様のようで峠専用(笑)
車検を終えたらもっと行きますよ!
Posted at 2007/10/01 18:00:06 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2007年10月01日
ーアライメント、コーナーウエイト覚え書きー
総重量 1283キロ(ガソリン残60リットル)
FL 339.5 FR 349.5 配分54%
RL 292 RR 302 配分46%
アライメント
フロント トー 0
キャンバー 1.7
リア トー 0
キャンバー 1.5
H19 4.8
今現在はバッテリーをDRYバッテリー、スピーカーレス、オーディオアンプレス、助手席レス(フルハーネス撤去)
内張り一部撤去で1260キロ程度と思われます
Posted at 2007/10/01 17:45:45 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | クルマ