• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

プチ夜の散歩

無性にM3に乗りたくて23時から今まで近所を散歩して来ました

油温はMAX105℃くらい

そこからはピクリとも上がりません
(以前との比較はH根のいつもの場所を踏まないとわかりませんね)

それより驚いたのが
俺!乗れてない

夜が苦手なのもありますが約4ヶ月まともに全開してなかったのでビビってます

それに勘違いかと思いましたが何回アクセル全開にしても速いんです

以前より全然加速が良いんです

何故だろ?

Posted at 2008/04/20 00:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月19日 イイね!

フロントまわりレイアウト変更

フロントまわりレイアウト変更オイルクーラー作業終了しました

モディファイ結果は今後アップします(明日は仕事なのでテスト出来ません)

取り敢えずフロントまわりのレイアウトを変更しました
Posted at 2008/04/19 19:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月18日 イイね!

異音チェック&対策 費用内訳


•各所チェック
•ジョイントディスク 15300円
•ジョイントディスク交換工賃 5500円
•ミッションマウント、リヤメンバー増し締め 1000円
•リヤブレーキパット面取り 2000円
計23800円(税別)
Posted at 2008/04/18 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年04月18日 イイね!

オイルクーラー費用内訳

オイルクーラー作業終了のメール来ました

作業内容
FC流用オイルクーラー+追加オイルクーラー(電動ファン付き)+純正オイルサーモ開きっぱなし加工

参考までに費用の内訳

•アールズフィッティング+ホース 9個+2メートル 44656円
•FCオイルクーラー取付けステイ、追加オイルクーラー取付けステイ 18000円
•FCオイルクーラーサーモ取り外し清掃 2000円
•オイルブロック清掃、サーモ加工 6800円
•B&M オイルクーラー(ファン付き) 34000円
•電動ファンスイッチ、リレー、ヒューズ、配線、取り付け 4800円
•FCオイルクーラー 10500円
以上 計120756(税別)


バンパー、オイルエレメントブロック廻り、アンダーカバー、ホーン、エアクリーナーの脱着を含んだ価格です
Posted at 2008/04/18 20:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月18日 イイね!

異音の原因と思われる箇所

某ショップから異音と思われる箇所の連絡が来ました

•リヤメンバーの緩み発見

•ミッションマウントの増し締め

•ドライブシャフトとスタビの接触あと発見

•リヤブレーキの引きずり発見

別の場所で異なる音と振動があったのでビンゴだと思います

上記のトラブルを対策後、再度チェックして頂き今回の作業は終了予定です。
Posted at 2008/04/18 06:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
6 789 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation