• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

E36M3リアディフューザー(装着前)

E36M3リアディフューザー(装着前)今朝は仕事前に某氏からリアディフューザーを受け取ってきました
ほぼボルトオンのステーも付属
Posted at 2009/12/20 17:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ
2009年12月17日 イイね!

E36M3リアディフューザー(考察)

E36M3リアディフューザー(考察)軽量化って全てに有効なモディファイに思えますが意外に落とし穴も
タイヤには荷重が掛からなければグリップが得られなわけで200キロ以上軽量化した36M3にはサーキットならまだしもフルブレーキングからのコーナリングなんて危ない領域まで詰めた走りは御法度の峠ではマイナス要因のほうのが目につく場面も(汗
もちろんショックの減衰特性やその他のセッティングで補うことも出来ます
でも自分が頼っているのは空力、整流パーツ
カナード、リップスポイラー、アンダーパネル(フロント、センタ—)、UFS、スパッツ、GTウイングと来て
最後の整流パーツはリアディフューザー
リアの軽量化の割合が高いE36ではかなり有効なパーツと思います
正直、現在装着しているインプレッサ純正ディフューザーは効果無しです
メーカーがテストをして装着したインプならまだしも自分で流用したM3で効果が感じられたら『嘘』ですよね(笑
なもんで今回は間違いなく効果のあるディフューザーを装着です
E36M3専用品ではありませんが某氏のテスト結果報告からいっても期待大です
まだ手元にありませんが年内には装着完了予定
某氏から送られて来た画像の裏のみ公開です
ちなみにデフのすぐ後ろから覆うのでデフの油温低下にも効果があるはずです
Posted at 2009/12/17 19:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation