• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

モディファイ予定変更

トラブル続きによりモディファイ予定変更

今回の異音対策として
チェーンテンショナー
ウォーターポンプ
サーモスタット
を交換

一番疑わしいのはチェーンテンショナーなんですが11万キロの走行距離も考えてウォーターポンプとついでにサーモスタットも交換します

そしてエンジンオイル漏れ対策として
コンスタントプレッシャーバルブ(購入済み)
クランクシャフトシール
を交換

クランクシャフトシールを交換するときにミッションも降ろすので
クラッチ&カバー&軽量フライホイール(レリーズベアリング等消耗品も)
ミッションオイルが漏れる可能性がある場所全て
を交換

消耗品として
前後AP RACINGキャリパー用ブレーキパッド
補修用ローター

これだけやれば全開可能になる予定
しかし全て純正&正規品で揃えると品代だけで40万円以上(爆

よって寸法取りまで終了したロールセンター補正は次回に持ち越しです
Posted at 2010/03/05 20:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2010年03月02日 イイね!

アイドリング中にカラカラ

エンジンを掛けボンネットを開けているとカラカラと異音
不定期に数十秒に一回カラカラ
スロットルを指で開いて回転数を上げてる間は鳴らない
回転数に同調しないのでカムやピストンではないと思う
音の大きさも同じ
色々調べた結果ではタイミングチェーンテンショナーが一番怪しいのですね
同じようなトラブルを経験された方アドバイスお願いします
Posted at 2010/03/02 21:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年03月01日 イイね!

また2年このM3に乗れます

車検終了

また2年このM3に乗ることが出来ます

完全なワンシーターの趣味車に文句を言いながらも税金を払ってくれる妻に感謝

そしてM3を仕上げるにあたって協力してくれている方々にも感謝

そして決して自分の操作を裏切ることの無いM3にも感謝

今でも乗るたびにその素直なハンドリングやエンジンの鼓動に感動とよろこびを感じてます

もともと車に対するアプローチはゆっくり(慎重)な自分ですので牛歩のような進歩ですが確実に理想に近づいております



Posted at 2010/03/01 21:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation