• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

AD08 255/40-17

ネオバ AD08 255/40-17 4本揃いました

新品価格があまりにも高いので中古を探しておりましたが4本共に8分山以上で7万円しませんでした

ここ3年ほどBSだったので久々のYOKOHAMAタイヤです

フロントタイヤも今までの245/40-17からサイズアップするのでタイヤ外径分アップする車高を見直す必要ありですね

車高を決めたら暫定アライメント調整します

アラゴスタからZEAL(ZECKLE SPL)に変更して初のアライメント調整になります

リヤキャンバーも現在1.2ですが少し攻めた値に挑戦する予定

方向性をしっかり見定めてうえで今後のモディファイを進めて行きます
Posted at 2010/04/12 20:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2010年04月08日 イイね!

オイルクーラーエアガイド

オイルクーラーエアガイドオイルクーラーエアガイド製作
(自分のオイルクーラーはFC3S純正流用の為にE36M3純正で装着されているオイルクーラーエアガイドは使用できません)

今までオイルクーラー下側と両サイドはエアを逃がさないようにガイドを装着していました
(これがないと抵抗のあるコア部分を通り抜けないでより空気の通過しやすいコアの外側に空気が逃げてしまいます)

これだけでもガイド無しと有りではピークで5度程度の差

この状態でオールシーズン走った結果、水温に関してはもともと余裕があるうえにエアコン撤去によってコンデンサーが無くなったことで更に余裕ができたってことで今回の上側ガイド製作となりました

上側ガイドを水平にするとフロントスポイラー開口から入った風は全てオイルクーラーに導かれてしまいます

これでは少し水温が心配なのでガイドはすこし前下がりにすることでラジエーターに流れる空気も確保
(レインフォースを切ればもっとラジエーターにいく風も多く出来ますがキドニーグリルからもかなりの風が入るので大丈夫)

これでガイド内側に入った風は全てオイルクーラーのコアを通過するはず

このガイドの効果を確認できたらコアを通過した後の熱い風をラジエーターが拾わないようにするオイルクーラー後方のガイド製作をします
Posted at 2010/04/08 20:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2010年04月04日 イイね!

リハビリ開始

水廻りメンテ他完了
今回の作業内容
サーモスタット
ウォーターポンプ
カムチェーンテンショナー
コンスタントプレッシャーバルブ

異音に関しては車を引き取りにいった時から現在までは鳴っておりません


今朝、今年はじめてのHakoneに行って来ました
コンスタントプレッシャーバルブのオイル漏れ修理をしたので全開負荷を掛けてのオイル漏れチェックです
路面はドライでしたが久しぶりということで慎重にドライブしながら各所の音やフィーリングチェック
Tsubakiでは軽く踏んでみましたが問題はドライバーだけみたいです
4ヶ月走らないうちにすっかり下手になってしまいました
M3を支配下におくことが出来ずに終了
ドライバーのリハビリは今後少しずつ行なって行くとして帰宅後の車両チェックでは問題無い様子

今後のリハビリでドライビングが安定してきたら前後タイヤをネオバAD08に交換してセッティング&アライメント調整を行ないます
タイヤサイズは前後255/40-17

そして次回メンテはブレーキパット、ローターの予定
Posted at 2010/04/04 19:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation