
E36M3に足らないもの?
答えはレスポンス
勘違いの無いように書くと普通の乗用車と比較したら全然レスポンスは悪くないです
しかし
6連スロットル装着にもかかわらずアクセルペダルに鈍く反応するエンジン
原因は何かわかりませんがフライホイールを軽量にすることで鋭いエンジンレスポンスを手に入れようと考えてます
M3の前に乗っていたアルテッツァの3Sもフライホイールを軽量化したことで封印をといたかのごとくビンビンに吹け上がるエンジンになりました
本当は社外クラッチセットを組めば強化+レスポンスを同時に手に入れられるのですがモディの基本は不満のある部分を補ってバランスを整えること
E36M3のパワー+自分の使用環境では強化クラッチの必要性は感じられません
ただ12万キロほど走行したM3の過去のメンテ記録が無い現状ではリセットする意味でも純正のクラッチに交換します
当然、同時に交換したほうが良いパーツも交換いたします
早速、ベイファール平塚さんで部品の在庫確認をお願いしてきました
軽量フライホイールは深沢さんところの超軽量フライホイール(画像)を検討中
Posted at 2011/04/16 17:31:19 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | クルマ