• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

丹沢湖

久しぶりに丹沢湖を走った
10年ぶりくらいかな
自分が免許をとったころ、暇さえあれば走り回った
この場所はあの頃と全然変わってない
さびし気で静かな湖
なんか村が湖底に沈んだタイミングで時が止まってしまったみたいだ
自分も来年で40歳
だけど自分自身は何にも成長してない
人間の本質なんてよっぽどの事があっても変わらないと思う
変わったのは要領よく生きるコツをつかんだだけかな
それと嫁、息子達の存在
Posted at 2012/04/21 16:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

ター○パイクとツ○キ

ター○パイクとツ○キ聖地箱根において大観山からアプローチ出来るター○パイクとツ○キ

日曜日、コースが違うとセッティングが異なることを改めて知りました

タイトで高低差のあるツ○キではリアのスタビをノーマルに戻したことでセッティングの方向性が開けました

しかし、高速コーナー主体で路面も良く、バンクも付いているター○パイクではarc強化スタビのが格段に良いグリップ&フィーリング

本当はター○パイクもツ○キも不満無く走れる仕様が理想なのですがそこまで煮詰めるのには時間とお金と能力が必要

深夜のターンパイク、伝説のmidnightポルシェに憧れて15年以上走り続けてきた自分にとって答えは

『ター○パイクを速く走る』

決して派手な走りでなく
丁寧なステア、そしてリアが絶妙なスリップアングルでコーナーを抜ける

走りだす前の高揚感、走り終えた後の爽快感



今後ヘルパースプリングでリアの伸びストロークを調整しながら再度リアスタビに関して考えてみるつもりです
Posted at 2012/04/17 17:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2012年04月15日 イイね!

今年もターンパイクで桜&愛車撮影会

今年もターンパイクで桜&愛車撮影会今年もターンパイクで毎年恒例の桜&愛車撮影会をしました
約束してないのに満開の桜の下に集まる仲間&カメラマン♪
2006年が最初の撮影ですので今年で7回目
今回も素敵な写真が撮れたはずです
(画像は昨年のM3です)
偶然みんカラで自分のM3が
ターンパイク</a
を登る姿が写った動画を発見したので許可をいただいてトラックバックしました
33秒付近ですれ違ってます
Posted at 2012/04/15 19:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

swift ヘルパースプリング

swift ヘルパースプリングswiftのヘルパースプリングをリアに追加します

密着長19mmでバネレート1.5キロのヘルパースプリング(1Gで完全に密着します)

このままでは19mm+スペーサーの厚み×レバー比だけ車高が上がるのでメインのスプリングを5インチに変更してアッパー側の樹脂台座を撤去することで計算上は5ミリ上がり程度に収まる予定

セッティングのポイントは伸び側のストローク量をどの程度に設定するか
とりあえずメイン127mm+ヘルパー&スペーサー=160mmくらいにショックの全長を調整して基準にします(現状より伸びストロークで15mm増)

部品はすべて揃っているので後は時間とやる気だけですね
出来たら今月中にフロントのキャンバープレートと共に装着したいけど時間があるかな?
Posted at 2012/04/12 18:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2012年03月16日 イイね!

あの男が戻って来る

自分がまだ24歳の頃にあの男と出会った

自営で板金屋をやりながら深夜になると自分のマシンに手を入れる彼

まだ車高調を入れただけで満足してた自分なんて彼と比べたら素人同然だった

彼は程度の良いBNR32を手に入れた

ブッシュをすべてニスモ強化ブッシュに交換
最高速の為にリアウイングを外し
車高調、ブレーキ、フルバケ、ロールケージ、ブーストアップで首都高&湾岸へ

彼は一気にスピードに魅せられていった

数日後、彼の店に顔をだしたときにRを見ておどろいた

ロールケージを組んであるBNR32のCピラーが歪んでいる

マシンを見れば彼がどんなスピード域でスラロームを繰り返しているかは明らかだった

その後、タービン交換で200マイルへ


それから数年後、色々あってこの世界から遠ざかっていった。。。


そんな彼が復活の兆し
みんカラ友達、紅ちょぼ氏のブログで知りました
俺は今でも『じじいになっても峠でお茶しようぜ!』って語り合った20代の頃の約束を忘れてないぜ!




Posted at 2012/03/16 19:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation