• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぴんの"ZX-RS" [ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)]

整備手帳

作業日:2014年8月13日

エアフィルターとブレーキパッドとブレーキオイル交換、ついでにキックスターターの動きの悪さを直しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
交換前のエアフィルターです。
猛烈に汚い上、触っただけでボロボロと崩れます…。16年無交換を新品に交換。
2
ブレーキパッドも交換…。
これも16年無交換…。新品に交換…。

ブレーキオイルも交換。
非常に手間がかかりました。抜いたはいいが新オイルが入っていかないので注射器を買い、キャリパーから注入しました。しかしそれでも入らない…。

原因はマスターシリンダーの空気抜き穴?(超小さい穴)が詰まっていたためでした。どうりでブレーキレバーをニギニギしても入らないし、ブレーキも引きずるわけです。
その穴を綺麗にし、ブレーキレバーをニギニギ。しっかりオイルも入っていき、空気も抜けました。

(注射器買った意味がなかったなあ)
3
おわり。
ブレーキの引きずりも直り、エアフィルターをかえたことでエンジン音も軽くなった感じです。ヽ(≧▽≦)ノ

キックスターターの写真は撮り忘れました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

超久々メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月23日 19:33 - 21:35、
100.68 Km 2 時間 2 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50pt.」
何シテル?   08/23 21:37
ぽんぴんです。よろしくお願いします。 休日はぶらっと隣県などにドライブに行ったりします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正9インチプレミアムナビVXM-197VFNi 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 22:19:28
ホンダ(純正) VXM-197VFNi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 22:19:08
ROSSO MODELLO フランジサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 13:39:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月18日納車しました‼️ CVT センシング有り クリスタルブラ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ZX-RS (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
多分16年くらい乗ってます。 ボロボロです(((^^;) 最近、メンテナンスし始めまし ...
ホンダ フィットハイブリッド フィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
ホンダ フィットハイブリッド XHセレクション クリスタルブラックパール 58万円で引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation