• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

ノアが直った...

ノアが直った... 1ヶ月と1週間、ようやくノアが帰ってきました。
あまりにも長く無かったので、ご近所や職場では「貧困の末、売り払った」とか「事故って廃車」とか様々な噂が飛び交っていました(笑)。

原因はD4エンジン直前のフューエル・プレッシャー・センサー。
一見でかいボルトのような、何てことない部品なのですが、1諭吉+αもして、おまけにインマニ等ヘッド廻りを全て外さないといけなかったので、34960円もかかってしまいました。

どうしてもダイアグが入らなかったのは、エンジン始動しないと反応しないからだとか...。


せっかく液晶TVが当たったのに,,,神様ってイジワルです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/15 21:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

カール開封の儀
オグチンさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 22:44
直って良かったですね~
結局弄りとは関係なかったのかな?それにしても工賃が高いですね。
コメントへの返答
2010年3月17日 22:01
お返事遅れてすいません,,,(汗)
とりあえず直ってよかったですが、3.5諭吉は痛かったです。

インマニ等全部外さなきゃいけないので、工賃的には仕方がなかったです。

引き取り時、雨の中3人がかりで積載に乗せて大変だったということで、無抵抗で支払ってしまいました(汗)←この分はノーカウントでしたけど。
2010年3月16日 4:16
ノア復活おめでとうございます^^
こんな小さな部品一つで起動不可になるなんて、機械は怖いですね^^;
tteikさんのいじりとは無関係みたいで、よかったです。
これで堂々といじり続けられますね。
コメントへの返答
2010年3月17日 22:08
ご無沙汰しております,,,

電子制御には、困ったもんです。素人じゃ分からないし、単価も高いしアッセンブリーだし...。

親父や嫁から散々怒られ、ディーラーからも嫌味を言われで弄りマニアとしては立場がかなり悪くなりました(涙)
2010年9月20日 21:34
クレームでなおらないんですか?

コメントへの返答
2010年9月20日 21:37
新車保障3年+保障がつくし2年を経過したら、まずクレームは無視ですよ。消耗品とか言って(困)。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation