• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

懲りずにまた...Σ( ̄ロ ̄lll)

懲りずにまた...Σ( ̄ロ ̄lll) 自称、怪し系パーツマニアが懲りずにまた新パーツですヘ(゚□゚)ノ。

ル・モンド製「パワー・デバイス・エアーフロー」、略してPDAです。得意のヤフオク中古品ですが、定価は12000円!もするものだそうです。

みんカラのレビューで結構な方が低速アップなど効果を体感されてますので、気になるパーツのひとつでした。
どうも都会では990円~1050円といった破格の相場のようで、色々とお店を回りましたが、こちとら田舎の店頭では貧乏人には到底買えない値段で置いてありました(安くても都会相場の6倍)。

やはりヤフオクということで観察を続け、安価時を狙ってゲット♪です。

系統でいうと「サイクロン」のようなもので、エアフロとスロットルの間に装着することで、空気流入量を制御しパワーアップ&省燃費,燃焼効率改善によりエンジン劣化防止&排気ガスを浄化などの効果があるようです。見た目でサイクロンより効果がありそうな感じで、定価自体も高いということでPDAを選択です。ちなみにAZR系には口径65φ(A-065N)がピッタリのようです。

まるで昔の仮面ライダーの変身ベルトのようで、ついお腹に当ててしまいたくなります...。

写真撮って眺めていましたら、息子に奪われてしまいました。只今、息を吹きかけて遊んでます┗(-_-;)┛。

週末時間があれば取り付けようかなと思ってます。
さて、次は何にしようかな(病気)。
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2006/06/09 20:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年6月10日 7:24
初めて見ました。こんなのもあるのね・・・。

立派な病気だと思いますw
コメントへの返答
2006年6月10日 8:22
重病です。止まりませんヾ(@ ̄ε ̄@)。

他に欲しいパーツが一杯あるのですが、つい怪し系を買ってしまいますので、計画自体が遅れてしまってます。シートカバー、ボンスポ、サテライトスピーカー、ダッシュマット、フォグHID化などなど。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation