• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

エンジンフラッシング+オイル交換

3,000キロ毎にオイル交換しているのですが、前回、フラッシングが必要と言われてたので、人間ドックの帰りにスーパーオート○ックスに寄りました。

平日じゃないとオイル交換の待ち時間がかなりあるので、ナイスタイミングです。

前回、28,000キロ時にフラッシングしてたのですが、約1万キロ走行での再施工です。前々回も約1万キロでしたので、今回で3回目になります。こんなにもエンジン内部が汚れるのでしょうか?それともスーパーオート○ックスにまんまとやられているのでしょうか(汗)。とにかくD4エンジンは厳しいですね。ちなみに現在、走行距離は約38,000キロです。

さて、オイルですが、カストロール製のM・FEを入れました
(ハチロクの頃からカストロール派でハチロクには高価なピュアレーシングをサーキット走行毎に入れてましたので、ランニングコストがメチャ高でした)。

M・FEは5W-30で「省燃費」の文字につられての購入です。まぁキャンペーン中で通常価格より604円安だったこともありますけども。通常1AZエンジンの推奨粘度はSL5W-20らしいのですが、冬場は0Wで夏場は5Wと季節によって変えてます。

エレメントはモモコルセのMC-03を毎回交換してます。
本日の総計10,904円でした。
タイヤの窒素ガスも入れ替え予定でしたが、予算不足で断念。次回に持ち越しです。

ブレーキパッド交換キャンペーンもやってたので、ボーナス出たら交換かな。本当、ブレーキ利かないし。
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2006/06/15 20:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年6月16日 1:29
今晩は♪

正直書いてあることの半分も理解出来ないのですが(汗

でもあの車重であのエンジン、はストレス溜まりますね。特に3000回転以下は一番使うと思うんですが、あのトルクの細さには参ります。
アーシングあたりから入るべきなんでしょうかね。
コメントへの返答
2006年6月16日 7:11
すいません。自分の世界過ぎました?。

オイル粘度は燃費と共にエンジンフィーリングに大きく影響します。○W-○の最初の数字が低温時、後の数字が高温時の粘度です。最初の数字が低い(=柔らかい)とフリクションロス(抵抗)が少なく始動性などが良くなり、後の数字が高い(=硬い)と高回転負荷時などの油膜切れを防ぎエンジンを保護します。

上記は一概であり、オイルにも粘度、グレード、組成など様々な種類がありますので、車と乗り方にマッチしたオイルを選択しないといけませんので結構難しいです。

アーシング>必要性は高いと思いますが、正直変化なしです。今度はプラシングもやって見ようかなと思ってます。これも効果ありとなし派に分かれますが...。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation