• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

積雪...ビックリ!?

積雪...ビックリ!? あっという間に積もっちゃいました。
3月も半ばだというのにチェーン規制だなんて...。

終業後、直ぐに帰路に着きましたが、山側が通れないので国道は大渋滞でした。


スタッドレスは倉庫逝き...。明日は解けてますように...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/15 20:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2007年3月15日 21:33
天気予報では積もるほどでもないと言ってましたよ。急にさむくなりましたね。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:22
翌朝はメチャ渋滞と思い早起きで出かけましたが、支障が無いくらいには解けてました。
2007年3月16日 4:04
うわ、こわいですよね、季節外れの積雪は。
お気をつけて。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:24
吹きさらしの道路面はカチコチでした。

ナメてると田んぼに落ちます(笑)。
2007年3月16日 8:54
雪の地域は…一転こうなるのですね
ノーマルでも走り慣れていれば、少しは走れるのかな?雪無し育ちの素朴な疑問。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:27
私も雪無し育ちですよん。

私も慣れちゃいましたが、地元民のドライビングテクニックはすばらしいです。

トラブってるのは観光客など余所者ですね。
2007年3月16日 12:19
同じ熊本なのに。。
凄いっすね^^;
コメントへの返答
2007年3月16日 21:23
自宅周辺と勤務地での気象条件が全く違います。いい加減に雪は最後でしょう。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation