• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

史跡めぐり

史跡めぐり 娘と行くはずだった「史跡めぐり」を息子と行って来ました。
というのも弁当が手配済みだったようで当日キャンセルができませんでした。

今現在も相変わらず娘の熱はひきませんが、昨日よりもマシにはなったようです。

さて、「史跡めぐり」ですが、PTA行事と思ってたら、市の文化会館主催の行事で校区PTAは共催。子供たち約30人にスタッフ以外の大人の参加は私一人...。

すぐ抱っこをせがむ息子と全行程の4キロも歩いて回るというのはかなりの危険な賭けでしたが、一言も弱音吐くことなく走破しました。偉いぞ~イツキくん。

内容的には地域の古墳を回るってことでしたが、説明もサラりと少なく、まさにハイキング状態でした。

せっかく地域の歴史遺産を目の前にしているのに、小学校高学年は歩きながらDS、休憩中もDS、飯食いながらDS...。
中学生は携帯メールに夢中...。

おまけに9時集合なのに平気で遅刻して誰も時間を守らない親達...。日本の将来は大丈夫なのだろうか?。
ブログ一覧 | 学校 | 日記
Posted at 2007/03/17 20:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年3月17日 20:47
バカ親が多すぎますよねぇ。。
コメントへの返答
2007年3月17日 21:27
どうしましょう?。社会が悪いのでしょうか...。
2007年3月17日 20:54
せっかく歴史遺産に見学に行っているのにゲームをやっている小学校高学年や携帯いじっている中学生、行く意味ないですね。ゲームと携帯やるなら家でやれ!。って感じです。親の顔が見てみたいです(笑)。本当に日本の将来は大丈夫なんでしょうか?。
コメントへの返答
2007年3月17日 21:29
一応、スタッフの方も注意してましたが、とりあえず止めてまた始めるパターンです。

私もせっかく来てるんだからって注意しましたが、無視されました(怖)。
2007年3月18日 2:45
息子さん、弱音吐かず、偉かったですね~^^

史跡を見学しているのに、ゲーム、メール…。
最近、そんなのばっかですね。
持って行かせる親も親。
親バカならぬバカ親です。
遅刻も平気…、親の責任ですよね。
それが普通と育てたのも親、注意されても無視するように育てたのも親。
親の責任の重さを学べます^^;
コメントへの返答
2007年3月18日 20:52
職場の地域の子供達は素朴さがありますが、ちょっと街に近いと最近の子化してます。

実はこの手の地域の誇りを育むのが本職なんですけど、それに反して趣旨からかなり外れてしまって残念です。
2007年3月18日 8:12
時間守れないのは困りますね
DSにメール…やる時間がね~
便利なモノが増えると…世の中が不便になっていくのかな~

娘さん、良い方向のようで
気持ちよくなると良いですね。
コメントへの返答
2007年3月18日 20:55
キャンセル効かなかったんで、慌てて行ったら誰も居ないのには驚きです。

遅れておいて平然とおはようございます~とやってくる親の神経が解りませんね。この親達にしてこの子達でした。

お蔭様で娘は随分と回復しました。
2007年3月18日 9:13
娘さんもようやく、タミフル効き始めたんですね。
それにしても息子さんは偉かったですね~、普通の大人が値をあげるんじゃないでしょうか?
最近は、大人でもモラルのない方々が増えました、その様な方が親になるのですからため息がでますよね~。
コメントへの返答
2007年3月18日 20:59
タミフル>今日は軽く食せる程度まで回復しました。

息子>夜は爆睡してました...。

モラルがモラルじゃ無くなっているのがショックです。
2007年3月18日 10:28
親の教育がなってないからおかしな行動するのでわ!?
それに引き換えお子さんは立派ですね♪

常識を守らない馬鹿な親というか大人が多いですよね!
僕は反面教師として勉強させてもらってます…
コメントへの返答
2007年3月18日 21:05
弁当もお子様メニューで気遣ってあるのに殆どの子が残してました。好き嫌いも多いようですね。

家庭がヌルイとこうなるのでしょう。

ちなみに全部食べたのはうちの息子だけでした(笑)。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation