• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

(質問)ウィンカー付ミラーカバーの塗装で...

(質問)ウィンカー付ミラーカバーの塗装で... 画像のやつは市光製なんですけど、素地を塗装する場合、ウィンカーユニットは外してやるんですよね?。







ちなみに内面です。
ビスを外して見ましたが、コーキングだけじゃなくて何か強固に着いてて本体が外れません...。コジると割れちゃいそう(汗)。
本体が細いのでマスキングは厳しいかも。プラモ用のマスキングゾルなら何とかなるかも。

しかも塗るのはセミプロだし、RSサイドと合わせて1.5万σ(^_^;)?。


外さなくても塗装って大丈夫なのかな?。
塗装依頼するとこに聞いてみるのが一番ですけど、連絡不能です...。
休み&時間外は出ない...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/22 21:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

夕暮空
KUMAMONさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 21:45
基本は外せるものは
外してからの塗装ですよね(汗)

このユニット、ドライヤーとかで
あぶってもダメですか??
コメントへの返答
2007年4月22日 21:50
アブリっすか?。

製品クオリティからヤキに絶え得る気合?は無さそうですけど、LEDは熱には強いのかな??
2007年4月22日 22:45
あぶってダメならマスキングしかないですよね。
LEDはドライヤーの熱くらいなら大丈夫だと思います。ハンダの高熱をあてすぎるとダメになりますけど…
コメントへの返答
2007年4月22日 23:13
明日には塗装に出すつもりですけど、本物の塗装業者じゃないので、判断は厳しいかなと...。

もしも外す場合、ドライヤーぐらいじゃ大丈夫ですね。それ聞いて安心しました。
2007年4月22日 22:51
強固な接着なら取らないほうがいいかと。。。
どぎゃんかマスキングして塗るしかないのでは?
コメントへの返答
2007年4月22日 23:16
朝一でメーカーにメールで問い合わせてますが回答なしです。

むむっ外し反対意見...ですね。

ん~マスキングはやっぱガンプラ時代に使ってた塗って剥がせるマスキングゾルがいいんじゃないかなと。
2007年4月23日 1:48
うちのはものが違うのであまり参考になりませんがビスをはずしても強固に引っ付いているように見えましたが圧着状態になっていただけでしたのでばらせました。
確かにドライヤーで少し温めて動くようでしたらいけそうですね。
コメントへの返答
2007年4月23日 7:34
再度挑戦しましたが、ドライヤー作戦でも強力に着いててユニットが欠けてしまいました(泣)。

壊しそうなので、そのまま出すことにしちゃいます。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation