• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

インパネボックスリッド

ヴィッツのオーディオ部左右の小物入れがポッカリ空いてるのが気になってまして、純正のインパネボックスリッドの中古品を手に入れました。

しかし合わせてみると社外パネルに干渉してしまって取り付け不可でした。


どちらかを大幅に削るしか手はなさそうです(泣)。
うまく取り付けたというヴィッツ乗りの方アドバイス下さ~い!
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2007/08/21 21:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

プロボックス
avot-kunさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 21:41
自分もインパネボックスリッドは気になってます♪

でも、運転席側は足が当たって開いてしまうとか聞いたのですが…(汗)
コメントへの返答
2007年8月21日 21:59
そのパターンって良く聞きますね。
後期型は改良されたようです(前期の後半からって情報もあり)けど、私のも内装は前期なので開いちゃうかも,,,

パネル削ると勿体無いのでボックス削るしか作戦がないですね...
2007年8月21日 22:08
あれって
干渉しちゃうもんなんですか!?
前期とか後期による差・・・?

削り作業大変ですが
やるしかないですよねΣ(´Д` )
コメントへの返答
2007年8月21日 22:11
社外パネルはメーカーによって差があるでしょうが、私のはオーディオサイドまで包まれてますので、そこに干渉しちゃいます。仮合わせなので、気合で押し込めば付くのかも,,,

ん~灰皿削りで苦労しましたので、汚くなるのが恐いですね>削り
2007年8月22日 8:39
社外パネル付けていると若干厚みが変わるから干渉するんですかね!?

私も実はインパネボックスリッド中古ですが持ってます。
そのまま付けると今の内装の色と合わないので、生地を貼ってみましたが、あまり上手く行かなかったので放置中です(笑)
コメントへの返答
2007年8月23日 22:39
お持ちなんですね,,,

最低限の削りで行ける様な作戦を練らなければなりませんが、私も放置の予感(汗)

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation