• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

次なるパーツは...

気がつけばノア&ヴィッツのパーツレビューの数がオソロになってます♪



さて、パーツフェチな私の次なる候補は


ウインカーポジションキット(ユニット)♪


ヘッドライト内もさることながら、ウインカードアミラーも点灯してるとカッコいいなってのが理由です。


調べたところユニットが左右2個の別体式は微妙に動作の時間差がでちゃう。
ウインカー作動時に片側が消えちゃうやつあり。それが車検に適合にしない。
LEDへの非対応品もあり....などなど。


ヤフオク仕入れを予定していましたけどアップガレージの新品の方が安いってことが判明。今度のお休みに買いに行こうっと。

ノアは問題なしとして、ヴィッツの流れるウインカーはNGかも...。
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2007/09/03 21:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年9月3日 21:13
ドンキで車検対応のウイポジキット2000で売ってますよね♪
それより安いですか!?
コメントへの返答
2007年9月3日 21:27
マジっすか?2000円!。これは安い!ナイスな情報ありがとうございます♪

ちなみにアップガレージではルモンドのOEM品で2590円でした。
2007年9月3日 22:39
流れるウィンカーは
ダメかもしれませんね~

初めの一つだけが光ったりして(爆)


ウィンポジは
どれをチョイスされるのでしょうか?
僕の使ってるやつは、光量調整機能付き
ウィンカー作動時のパターンを
選択可なヤツです~(^^;)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:58
やっぱヴィッツのウインカーミラーは×でしょうね(泣)加工すれば何とかなるでしょうが電装系は全くダメです(大泣)

YoUさん、いいやつ付けてますね~

普通に車検がそのまま通れば良いレベルでの選択&2台分なので出来る限り安いやつかなと...。欲がでちゃうな~
2007年9月4日 0:50
おっと、ワクワクするようなお話ですね。
興味あるんですよね~。
パ-ツレビュー、楽しみにしてますね~。
コメントへの返答
2007年9月4日 20:21
ノアに先行装着の予定ですのでレビュー了解です♪。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation