• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

ウインカーステルス化...だったけど

ウインカーステルス化...だったけど 今日は暖かかったんで、お昼休みにDIY♪

ヴィッツのLEDユーロテールのウインカーをコレに交換してステルス化しよう.....
































...としたけど、シルバーヴィジョンバルブの方がデカくて、レンズの穴に入んない(ToT)

単なるクロームコーティングのやつは発光が暗くなるし(ノアで使用中)、フィリップス製品は微妙にオレンジなのが逆にオシャレだなって思って選んだのに,,,,


それにしても、適合するのはナス球シングルでピン位置が150度としか確認してませんでした...

このタイプってS25規格しかないと思ってたのに(x_x)さすがMAID IN TAIWAN

さてどうしよう???テールの穴削るか!
いや,,,ただ焦ってたのでゆっくりやれば入るかも???
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2008/01/09 21:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

おはようございます。
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 21:49
写真見てると
同じ大きさに見えるんですけど…

入らないんですか(汗)

微妙な違いなんですね~(;´Д゚)


今度の展開に期待。。。☆
コメントへの返答
2008年1月9日 21:57
ですよね~。

焦った上の勘違いであって欲しい(汗)。

調べましたけどS25しかないと思いますんで再チャレしてみます。
2008年1月9日 22:25
私はフォグのHIDバルブが入らなかったので、穴を削って入れました。
コメントへの返答
2008年1月9日 22:54
さすが勇気と気合ですな~っうか、おめでとうございます♪。

年末に某所で見かけましたヨ(謎)。
2008年1月10日 8:55
微妙な違いで入らなくなるんですね(汗)
うちのもステルスバルブに交換していますが、とにかくオレンジを消したくてよく分からないメーカーの思いっきりクロームコーティングになってるやつを選びました(笑)

確かに発光が暗いですが、バルブ丸見えなのでいいかなと割り切ってますよ^^
上手く入ると良いですね!!
コメントへの返答
2008年1月10日 20:59
このテールを装着されている方でシルバーヴィジョンをつけている例が無かったので、では私がってのが失敗ですね。

入んなかったらクロームコーティングで落ち着くことでしょう...。

2008年1月10日 13:26
削るのも勇気が必要ですよね!うまくいくといいのですが・・・。
コメントへの返答
2008年1月10日 21:02
少し削るレベルならいいんですけど。


水の浸入のことを考えるとかなり勇気が要りますね....
2008年1月10日 15:38
これ一緒と思いたくなりますが、微妙な違いなんですね~猫2後期用のヘッドライトのウィンカーをステルスにするだけでも、かなり引き締まるですよ
コメントへの返答
2008年1月10日 21:04
どもども♪

ヘッドライトはT20なんですよね~。互換性があったら回せたんですねどね。ノアのを取っちゃおうかな(笑)

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation