• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

持ちネタDIY一挙披露

復活宣言したのは良かったのですが、全くもってニセ復活宣言となっているのが現状ですね。申し訳ございません。 毎日夜22時過ぎに帰宅して翌朝6時に仕事へ出発ではPCに向かう気力がありません。ん~厳しいっす。 冬眠中もチョコチョコとDIYをやってましたんで、第一弾としてアップしました。 全てVitz ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 17:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2006年09月15日 イイね!

魔法のペダル

魔法のペダル
色々なところで評判のAxisさんのスーパーアクセルⅡをVitzに取り付けて1週間が経過しました。ディラーでも採用されてるそうですね。ノアヴォク用は残念ながら無いようですけど。 最近の車は燃費を伸ばすためにアクセル開度を制限されてるようですが、この魔法のペダルはアクセルペダルの曲がり角度を大きし、 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 21:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2006年09月13日 イイね!

ノアへサテライト装着

ノアへサテライト装着
ノアに久しぶりのパーツ装着です。 リアにカロのサテライトスピーカー入れました。 トランクに入れっぱでした(Vitz用の買うまでマジで忘れてました)ので、懲りずにまたお昼休みに装着です。 リアにはレガシー用バッフル改でアルパインの16cmのセパレートDDC-165Eを着けてる不思議仕様です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/13 20:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2006年09月12日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換
うちのVitzはフロントダッシュのみの2スピーカー仕様なので、オーディオ素人の私でもショボイ音が気になってました。 10センチサイズなのでセパレートではTS-C1000A,TS-C010A,S-C01A,DLC-109X,2ウェイではTS-J1000A,TS-J100Aと候補があり色々と物色して ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 22:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2006年08月27日 イイね!

フィルム貼り...失敗(ノ_・、)グスン

Vitzのスモークフィルム貼り...失敗しました(ToT)。 今回の教訓、「フィルムの施工は朝からやりましょう。」 昨日、家の打合せが遅くなって、夕方からやり始めたら、夕立で風も強かったため埃も付着し、夜になって時間的にも焦りが生じ、エアがかんでいるのも暗くて見えなかったのが敗因です。帰宅後 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 09:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2006年07月21日 イイね!

車速感応ドアロックユニット

車速感応ドアロックユニット
ノアに付けてた八木澤氏のドアロックユニット、実は旧タイプのDLU02でした。あえて安価な旧型をヤフオクにて仕入れた次第でしたが、先般、格安で現行のDLU03が入りましたので、今日のお昼休みに交換作業を行ないました。にしても物凄い大雨でしたが皆さんの地域は大丈夫でしょうか?。 さて、交換作業はいた ...
続きを読む
Posted at 2006/07/21 18:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2006年07月19日 イイね!

ステップマット再製作

ステップマット再製作
以前、スライドドアのステップマットを片側落っことしてましたたが、やっと材料が見つかりましたので改めて作ってみました。 幅700㎜の素材マットが中々無くて探すのに苦労しました。元のタイプがどこにもないんですね。買ったホームセンターは潰れてるし、ロール買うしかないので、仕方なしに一番安かった近所のホ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/19 22:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2006年07月08日 イイね!

どちらがお似合いでしょう?

どちらがお似合いでしょう?
モデリスタ(画像上A)とLX-MODE(画像下B)のグリル、どちらがムシャンヨカ(熊本弁でかっこよい)でしょう?。 偶々、スポイラーと同じメーカーLX-MODEのVer.2グリルが手に入りましたのでジェントルかつユーロなイメージを抱いて交換してみました。 交換後約1ヶ月程経過しましたが、嫁さん ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 00:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2006年07月06日 イイね!

輸出用パーツ

輸出パーツの入荷が困難傾向にあるそうです。 メーカーによる出荷規制が要因のようですが、部品によっては完全にアウトだったり、逆にすんなり入ってきたりとかなりバラツキが生じているとのことです。by○ッツ営業マンs氏より 小物類(大物も)のご購入を検討されている方はお早めに。 近い将来、買えなくなる ...
続きを読む
Posted at 2006/07/06 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2006年07月05日 イイね!

VItzのパーツ。新型から旧型へ流用(仮)

VItzのパーツ。新型から旧型へ流用(仮)
仕事忙しかったんで更新サボってましたら、PVも200代に落ち込んでました...。HID取付は関心度が高かったようで、過去最高の1日1100PV超でした(驚!・御礼)。 さて、母ちゃんの新型Vitzが15日に納車決定。その当日にやっと旧Vitzが我が家にお嫁に来ます。 とりあえず、レカロ換装用の ...
続きを読む
Posted at 2006/07/05 20:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation