• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

保証がつくしプラン

ヴィッツ号の車検時に「保証がつくしプラン」に加入したので、後で保証で直すこととなったパーツが到着。 早速、朝から嫁さんに頼んでディーラーへ交換へ行ってもらいました。 グリス漏れしていたドライブシャフトブーツのみ交換と思っていたら、ドライブシャフトごと新品交換。また、助手席側ブレーキキャリパーの ...
続きを読む
Posted at 2007/01/25 22:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年01月17日 イイね!

スタッドレス買ったバイ

スタッドレス買ったバイ
九州でも冬は雪が降ります。もちろん積もっちゃったりもします。 昨年は特に雪が多かったので、いかにハチロクで鍛えたドライビングでもやっぱマズイってことで泣く泣くヤフった非金属チェーンは一度も使用しないままVitzにはサイズ違いでヤフオク行です。シーズン真っ盛りで高値で買ったやつだけど売れない,,, ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 21:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年01月15日 イイね!

カラー間違えた...(ToT)

カラー間違えた...(ToT)
昨日、隣町のホームセンターでタッチペンの300円均一セールをやってるのをチラシで発見。 Vitzの前後ウォッシャーノズルとバックドアのノブ?をボディ同色化しようかなと思ってたところなので、いざシャンパンメタリックを2本購入。ついでに弟の嫁さんのマックスも良く擦ってるんで併せて購入。 今日、何気 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 22:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年01月14日 イイね!

Vitz号の車検

Vitz号の車検
通勤怪足Vitz号は2回目の車検です。 前回は母所有のため、私に相談なしに民間の激安車検を受けてました。 基本的に初車検はディーラーが良いと思ってますけど、いかがでしょう?。 3年の保証期間が切れる頃に色々と出てくるモンです。とくにトヨタは「保証がつくし」で保証の延長ができますので、ノアの時はカ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年01月13日 イイね!

ディラーのイベントをハシゴ

ディラーのイベントをハシゴ
今日、明日はカローラ恒例のイベント、県下一斉カローラの日。 ダイレクトメールのチラシを見て張り切っている子供達とお出かけしてきました。 本店のある熊本市も引っ越してからは近くなって便利です。 さて、来場プレゼントは卵1パック、空クジなし抽選会ではパッソのラッピングタオル(3等)を頂きました。ビン ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 22:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年01月05日 イイね!

通勤怪足Vitz号のブレーキパッド交換

通勤怪足Vitz号のブレーキパッド交換
未だ仕事サボって正月休み中です(悪)。んで、この際にってことでブレーキパッドの交換を行ないました。 ずいぶん前にヤフオクで仕入た安パッドですが、コストと初期制動を重視したいのでヨシとします。 acreのスーパーファイターってやつです。 ハチロクの頃からブランド的にはエンドレス派だったんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 20:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2007年01月04日 イイね!

母の車にも八木澤パーツ

母の車にも八木澤パーツ
通常は今日から仕事始めですが、昨年の10月からずっと土日なしで頑張ったので代休使ってサボってます♪。 さて、この休みを利用して自動格納ミラーユニットを母の現行Vitzへ取り付ける作業をしました。 うちのVItz号に取り付けたけど電動格納なしのグレードだったため仕舞い込んでいたという恥ずかしいエ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2007年01月02日 イイね!

貼りは苦手

貼りは苦手
ここ3日程、カーボン調のフレックスフィルム貼りの作業を夜な夜なやってますが、難易度がメチャ↑なんですね。 これだけ苦労して出来栄え的にも既製品のパネルより劣ってしまうのが、非常に残念です。価格としてはかなり安上がりなんですけどね。雑誌等で上手く貼ってる方を見かけますが、もの凄いテクニックだと本当 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/02 22:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

 1 23 4 56
789101112 13
14 1516 17181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation