• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

チョコエッグ~シークレットGet!

チョコエッグ~シークレットGet!ネッツのイベントで貰ったのをきっかけに、息子のコレクター魂に火がつき、はりきって集めてるチョコエッグ

いわゆる食玩ってやつで、初めてシークレットやらに当たりました。なぜかハチロクばかり当たります???。

さて、シークレットはパブリカ700でした。


パブリカを知らないヤングな方はもうイッチョここクリ,,,
スターレットの原点ですね。ということはヴィッツのお祖父さん?
ん~洒落てますね、フルタさん!。ノアも出してくれ~

全11種(+彩色違い)+シークレット1種中、残念ながらハイラックスサーフのみありません(ダブりはたくさん)。

近所のスーパーなどに置いてあったチョコエッグは全部息子の腹の中です(笑)。...ということで遠征しか道はありません(爆)。
マツダや日産ならあるんですけど、生まれながらのトヨタ党(サスガ私の息子!)ですので見向きもしません(大笑)。

画像は1階のコレクションで、2階の子ども部屋にもあります(笑)

お父さん的には、第1弾シリーズのヴィッツが欲しいんですけど、もう売ってないんですね,,,
Posted at 2007/07/15 19:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年05月30日 イイね!

チョコボール~オモチャのカンヅメ到着♪

チョコボール~オモチャのカンヅメ到着♪息子はチョコボールが大好きです♪
例のチョコエッグは2番だそうです(笑)

近所のディスカウントスーパーで39円ですもん。行ったら必ず、今食べる分と帰ってから食べる分と2つも買うグレートなやつですヘ(゚∀゚ヘ)



普通のピーナツのやつは「種が入ってるって」ことで食べません。
何て育ちが良いことでしょう(〃^∇^)o彡☆あははははっ

消費量が多い分、口ばしの「エンゼル」も「銀」ですけど集まっちゃいます。
『金なら1枚、銀なら5枚』ってCMが懐かしい~
ちなみに私は人生36年中、「金」が1度経験あり!です



で、オモチャのカンヅメです。

一昨日、無事に届きました♪。数種類のオモチャが入っていたのですが、今日、既に行方不明のモノが出たようです(´ヘ`;)ハァ

2種類あるうちで、お外じゃ直ぐ失くすので、「お家で楽しい」ってやつにしてましたけど、どちらも同じでした(ToT)




さて、エンゼルを当てる方法なんてのもあって、ヤフオクでも情報出品されているくらいです。

世の中にはこんなスゴイ方もいらっしゃるんですねΣ(゚ロ゚;)
Posted at 2007/05/30 22:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年05月19日 イイね!

保育参観♪

保育参観♪今日は息子の幼稚園の保育参観日でした。

ナイスタイミングで息子が「お当番さん」。


基本的にモジモジくんなんですが、今日は大きな声で元気良くできてました。


,,,というのもこの前、ネッツで貰ったトヨタ車のチョコエッグを全部集めるって張り切ってまして、2個買う約束('_'?)で元気一杯でした...。

ちなみに、今日のチョコエッグはKPスターレットとAE86トレノ。ハチロクは2個目ですので「1個くれ」ってお願いしたら即「ダメっ」て返ってきました(泣)



こんな風に、うちの子供たちはすぐに交換条件を出すコサクな小悪魔です^-^;
Posted at 2007/05/19 19:15:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年05月12日 イイね!

陶芸体験♪

陶芸体験♪今日は娘の小学校の親子レクリエーションで山鹿市のあんずの丘で陶芸体験に行ってきました。

ここって...先週も子どもフェスティバルで行ったところですね(汗)色々体験施設があって、遊具も充実してますので集客力がありますね。今日もお客さんが多かったです。

幼稚園の息子も連れて行ったのでWで見なきゃいけなかったこともあり、陶芸の先生が見かねて、直接指導してくれました♪。

娘はコーヒーカップ、息子はお茶碗を作りました。
...が親として満足行く作品には仕上がりませんでしたけど、子ども達は結構喜んでいました。しかし幼稚園児には無理です...最初から最後まで粘土遊びになってしまってました(泣)。


完成は1ヶ月後ぐらいだそうです,,,さて仕上がりは如何に?

年数回役員さんにより企画されている親子レクリエーションですが、前回はケーキ作り、次回ネタは未定だそうです...。役員さんは大変ですね。来年あたりマズイです(大汗)。
Posted at 2007/05/12 22:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年05月07日 イイね!

絶対安静解除

連休明けの仕事は辛かったですね~
GW疲れが今頃来てます..ヘトヘトで今日はもう起きてられないっす。


さて、本日、嫁さんが検診に行きまして母子ともに異常ないという結果で、長く発令中だった絶対安静が解除されました。

色々あったんで、一安心です(´▽`) ホッ。



同時に赤ちゃんは80%の確立で女の子だそうです。現在1kgです。
実は男の子希望でしたが、無事ならどっちでも全然オッケ~ですけどね。
あと3ヶ月、無事の出産を祈るばかりです。


しかし家族中で多数決にすると我々男子チーム?は負けてしまいますね(笑)。


Posted at 2007/05/07 21:08:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation