• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

台風のあとで,,,ん?

台風のあとで,,,ん?台風13号の激しい風で露天駐車のノアとヴィッツは大丈夫だったのか心配だったので、朝一に車を見回りました。

かなり葉っぱを被っていた他は傷などは無かったんですが、ノアのバイザーの留め具が無くなってました...。台風が原因ではないかもしてませんが、2度目の紛失でショックです(T_T)。

1度目はカーボンピラー装着時にどっかへ飛んでって発見できなかったという大マヌケなパターン。

それで細かなパーツだしディラーでなんとかなるだろう(タダで...)と思って行ったんですが、最近は予備なんて在庫しないんですね。

結局、1個のためにバイザーの留め具をアッセンブリーで買わなきゃいけないハメになりまして、約1300円の出費で泣きました(>o<)。

今回はその余りがありましたので、微妙にラッキーです...?。
Posted at 2006/09/18 20:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年08月30日 イイね!

エンジンスターターと燃費

今日、ノアに給油しまして燃費を計測しましたら、全て私が運転し、フルエアコンの状態で省燃費走行一切なしの街乗り通勤で10.6km/ℓを記録。私の運転では中々10km/ℓ超えることがないので、これは驚きです。

新しいパーツは着けてないし、原因はズバリ、エンジンスターターでしょう。

毎回、動かす前はエンジンスターターで始動していましたが、ガソリン高騰のため前回満タン時から使用していませんでした。

これで省燃費走行に努めれば先ず11km/ℓは超えるはずです。
嫁さんの運転であれば13km/ℓは行くかもです。

明日からエアコン我慢のゆっくり運転で記録更新を狙うとしましょう♪。

Posted at 2006/08/30 21:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年08月13日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車梅雨前からずっ~と洗ってなかったノアはホワイトパールではなくグレーパール?になってました。

これじゃいかんとVitzのスポイラー取り付けを延期して洗車することにしました。

朝からVitzの時間調整付間欠ワイパースイッチを取り付け、いざ実家へ出動。

さて、実家?というのもアパートで洗車できないし、洗車機はボディーコートのため不可。コイン洗車じゃ脚立持参じゃないとルーフに届かないという理由から片道約50分かけて実家へ行き、手洗い洗車してます。

さすがの光触媒のボディーコートも2ヶ月程洗ってないと水垢つきまくりでした。洗車のみで半日以上かかりました,,,。すっかりピカピカのノアで満足しながら帰っていたら、夕立に見舞われピカピカじゃなくなりました...(´_`。)グスン。

私が洗車したら100%の確立で雨です。なんてツイてない,,,。
Posted at 2006/08/13 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月26日 イイね!

100回目の給油

100回目の給油ノアの納車日(2002年10月5日)から数えて、本日で100回目の給油となりました。

そこで本日現在のデータは



総走行距離 38,587キロ
総給油量  4009.79L
ガソリン代 446,248円
平均燃費   9.60km/L
最高燃費  11.44km/L
最低燃費   8.05km/L


このようなデータとなっています。
注)始動時エンスタ使用。レギュラーガソリンのみ。

パーツ装着後も特に燃費が良くなったというのも表れていないようです。グラフでもジグザグで不安定な状態...。

分析してみると、10km/L以上を記録しているのは全て嫁さんがメインで運転した時のようです。

燃費アップグッズよりも、やはり乗り方なんだなというのがよーく分かりました。

職場の後輩(後期VOXYのZ:2WDフルノーマルは通勤メインのエアコンかけっぱで平均13km/L!です。CVTの有無の違いがあるかもしれませんが、やっぱり私の乗り方が悪いんでしょうか?。

全く話は変わりますが、My掲示版が開店休業状態(´_`。)。
必要ないといえば必要ないような...。今なら1番乗りが可能です(爆)。
Posted at 2006/07/26 21:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年07月16日 イイね!

いらっしゃ~い ヴィッツですぅ

いらっしゃ~い ヴィッツですぅ昨日、ミニカに替わって我が家のセカンドカー(いやファーストカーかも?)になりました先代Vitzです。1000ccでもそこそこ走ってくれて、室内も結構広いです。

早速、昨日1個しか付けてなかったホーンの取り付けを朝から行いました。やっぱスペースに悩みぬき、仮付けしては外しの繰り返しで時間かけ過ぎたお陰で、今日はすんなり完了しました。

バンパー内が狭いんでエンジンルーム内に取り付けてる方が多いようですが、ホーンの大きさにもよりますが、ステーの工夫次第でバンパー内もいけますね。配線はやり直すつもりで仮付けということにしてましたが、どうせ見えないところだし、今回は仮のまま暫く各部干渉など様子を見ることにしました。ちなみにホーンはミツバのアルファーホーン。990円の特売品です♪。

ついでに予め購入しておいた時間調整間欠ワイパーレバーを取り付けましたが...

カプラーが合わない(ToT)/~~

...調査が足りませんでした(_ _。) M/C前後などで異なるのでしょうか?。合わなかったということはそうなるんでしょうね(爆)。

ワイパーの時間調整機能や電動格納ミラーなどは上級グレードしか着いてないようで、じゃなぜにボンネットインシュレーター 「標準」 で着いてるのだろう?。

レカロシートはハイポジション、準備していたパーツは着かないという出だしから不調なDIY。Vitzの進化はどうなることやら。

午後から子ども達とVitzでぐるっとドライブへ行きました。
昨日掃除した室内がもうお菓子クズだらけに...。

...そういえばノアを忘れ気味。ミニカのお別れ準備で暫く動かしてなかった。
Posted at 2006/07/16 19:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation