• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

いらっしゃ~い ヴィッツですぅ

いらっしゃ~い ヴィッツですぅ昨日、ミニカに替わって我が家のセカンドカー(いやファーストカーかも?)になりました先代Vitzです。1000ccでもそこそこ走ってくれて、室内も結構広いです。

早速、昨日1個しか付けてなかったホーンの取り付けを朝から行いました。やっぱスペースに悩みぬき、仮付けしては外しの繰り返しで時間かけ過ぎたお陰で、今日はすんなり完了しました。

バンパー内が狭いんでエンジンルーム内に取り付けてる方が多いようですが、ホーンの大きさにもよりますが、ステーの工夫次第でバンパー内もいけますね。配線はやり直すつもりで仮付けということにしてましたが、どうせ見えないところだし、今回は仮のまま暫く各部干渉など様子を見ることにしました。ちなみにホーンはミツバのアルファーホーン。990円の特売品です♪。

ついでに予め購入しておいた時間調整間欠ワイパーレバーを取り付けましたが...

カプラーが合わない(ToT)/~~

...調査が足りませんでした(_ _。) M/C前後などで異なるのでしょうか?。合わなかったということはそうなるんでしょうね(爆)。

ワイパーの時間調整機能や電動格納ミラーなどは上級グレードしか着いてないようで、じゃなぜにボンネットインシュレーター 「標準」 で着いてるのだろう?。

レカロシートはハイポジション、準備していたパーツは着かないという出だしから不調なDIY。Vitzの進化はどうなることやら。

午後から子ども達とVitzでぐるっとドライブへ行きました。
昨日掃除した室内がもうお菓子クズだらけに...。

...そういえばノアを忘れ気味。ミニカのお別れ準備で暫く動かしてなかった。
Posted at 2006/07/16 19:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011121314 15
161718 1920 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation