• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2006年09月12日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換うちのVitzはフロントダッシュのみの2スピーカー仕様なので、オーディオ素人の私でもショボイ音が気になってました。

10センチサイズなのでセパレートではTS-C1000A,TS-C010A,S-C01A,DLC-109X,2ウェイではTS-J1000A,TS-J100Aと候補があり色々と物色していましたところ、Vitz専用設計のTS-DRC2VTを発見。あっ、別にカロファンじゃないんです。中古のタマ数が多ので,,,。ブランド的はアルパインが好きですので、さり気なくDLC-109Xを狙ってましたが、やっぱ高いです。

ベースはTS-C1000A(旧型ですけど)で専用のクロスオーバーネットワークでチューニングされているらしい...。パネルもシルバーでダッシュのワンポイントになるし、目玉オヤジもイカシてます。

ということでVitzが我が家に来た時からヤフオク徘徊で狙ってましたが、中古パーツ屋よりも高い相場で明らかに予算オーバー。

諦めて、やっぱりセパレートかと思ってスイッチした途端、格安にてヤフオクで発見し、しかも相場の半額で即決のみ。これはチャンスとばかり落札して手に入れました( ^3^)/。

取り付けは専用品なので簡単...なハズが一癖ありました。いつものパターンですね。詳しくは整(;´д`)トホホ編再チャレンジ編をご参照下さい。

うちのVitz号、次はサテライトスピーカーを手に入れましたので4スピーカー化を行う予定です,,,,が、引越し後ひと段落してからですかね。

実はノア用にも同じサテライトスピーカーを購入してますがトランク放置後が早4ヶ月が経過してます(泣)。ちなみにノアはフロント、リア共に16センチセパレートでリアにもツィーター着けてる変な仕様です。
Posted at 2006/09/12 22:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation