• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

車速感応ドアロック不調

今朝、職場に着くとPでもドアロックが開かない。

気になり始めたら即解決しないとダメなタイプですので、雨天ながら仕事帰りに内装外してチェック開始。

どうもエレクトロタップでの配線が接触不良を起こしているみたいで、アンロック不備のため、アンロック系の2本を締め直す。

パチンコ屋の駐車場を拝借して、ドア開けて→作業→試走→ドア開けて→作業の繰り返しで一応直った。今度何とか対策を考えよう。

雨の中だったので結構濡れちゃいました。天気予報では今週はずっと雨なので、どうも九州地方は梅雨入りしそうな予感です。
Posted at 2006/05/16 19:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2006年05月15日 イイね!

想い出のハチロク

想い出のハチロク昨晩、写真を探しましたが無いんですね。小僧の頃はデジカメなんて無かった時代で、またサーキットにハマった後半はイジることと走ることしか考えてなかったんで撮ってないんですね。要所では撮ってきたハズだったんですが、保存していたMOが×でどうしょうもありません。HDDへバックアップしておけば良かった...。

出てきた写真は娘が運転席でステアを握る写真とハチロクの前でポーズを決めてる写真。

最初は爆音に泣いていた娘ですが、成長と共にハチロクが大好きになり、ロールバーをジャングルジムがついた車と思い込んでいたようです。

こんな娘ももう小学生ですが、親父の血を引いてスピード狂に育ち、ゴーカートなんてマジでレーシングカートをさせようかなんて思うくらい上手に乗りこなします(親バカ)。

期待した息子はテンデだめです(笑)。こいつのために手放したのに。まだ4歳ですけどね。娘が免許取ったら親子でサーキットへ走りに行くことが夢です。

AE86のフォトギャラリーも新規掲載しました。
Posted at 2006/05/15 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年05月14日 イイね!

カローラのイベントへ出動

カローラのイベントへ出動この週末は県下一斉カローラの日です。
ということで今日は子供たちとカローラへ出かけました。
メイン会場が街中の本店のため、家から約1時間半もかかるんです。

それでも子供たちは毎回楽しみにしています。
9時頃に家を出て10時半頃到着。まだ人は斑でした。

今年はカローラ誕生40周年の年でディーラーも気合を入れてます。今回は初代カローラ(10型)と4代目(70型)も展示するハマリ様です。どうせなら思い出の車、86も展示して欲しかった...。

さて、内容はご来場プレゼントに「パッソオリジナルタンブラー」、空クジなしの「お楽しみ抽選会」、「ビンゴゲーム」、「うどん・たこやき・ポップコーン・カキ氷・綿菓子」の各コーナー、「縁日屋台村(射的・ヨーヨー釣り)*有料」、「野菜半額コーナー」、「PS2のゲームコーナー」など盛りだくさん。

うちの子供たちは抽選会にしろ、ビンゴゲームにしろかなりの高確率で1等、2等を得ている実績がありますが、今回は共にカスリもなしでした。頂いたのはC賞の台所用洗剤、D賞のカローラオリジナル焼きそばUFO。ちなみにA賞は1000円分の食事券、B賞はカムリの色鉛筆セット(前回はゲット)でした。ビンゴは営業マンが大量にカードを持って来られましたが、残念ながらリーチ止まりでした。

ビンゴゲームの後に恒例のジャンケン大会があるんですが、毎回、一家で同じ手を上げて全滅していましたので、今日は入念な打ち合わせのもと、各自出す手を決めて挑んだ結果、息子が2回戦敗退で終了しました。ちなみに過去に娘が一度優勝したことがあります。

子供たちは放し飼いにして、担当営業マンと色々話しながら、お昼過ぎまで過ごしました。娘は射的でなんと2等を倒してビーズのセット貰って喜んでました。フーセン貰って食うもん食ってお土産貰って引き上げです。

また次回に期待です。ちなみにネッツのイベントもたまに襲撃しています...。お金かかんないで子ども達も喜ぶし。やっぱ会場がデカイ本店を狙いましょう。

えっ?試乗ですか?。こんな人多いのに改めてユックリした日にエスティマなど...。

あっそれからナビのディスクを必殺技で最新版に替えましたが、今のところ「おっ!ここが変わってる」って思うのは無かったです。
関連情報URL : http://toyota.jp/corolla/
Posted at 2006/05/14 18:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2006年05月13日 イイね!

パーツレビュー30登録(^0_0^)

パーツレビュー30登録(^0_0^)コツコツといいながらも飛ばして30のレビューの登録を完了しました。

本来、ホームページ開設を目指して作業状況なんかも撮影してきたのですが、保存していたHDDが飛びまして写真撮り直しのパーツレビュー中心になってしまってます。

パーツマニアの私としては、まだまだネタはありますが、ブログは初心者ですのでご意見・ご感想等頂ければ幸いです。特にスタイルシートをイジリたいのですが、これは難しいですね。

我が家も建設中のため、大きなイジクリはできませんけど、少ない小遣いでヤリクリしていきたいと思います。
Posted at 2006/05/13 23:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2006年05月09日 イイね!

祝 みんカラ登録

3年ほどずっとロムってはいたんですが、ネタも結構溜まったのでようやくながら登録しました。コツコツとパーツレビュー中心に登録していきたいと思います。
Posted at 2006/05/10 18:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/5 >>

 123456
78 9101112 13
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation