• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

ラッキ~(^。^)v

ラッキ~(^。^)v仕事から帰って郵便物を見るとオートバックスから封書が着てます。

いつものダイレクトメールとは違うなと思いながら開封してみると.....QUOカード500円分が当選してました \(^。^)/ 。

特に愛読してる訳ではないですけど、オートバックスの情報誌で「Aセレクト」っていうやつがあって、店頭に無料で置いてありますので、毎号頂いて帰ってます。

お昼休みにクロスワードパズルを何気に解いて、ネットで応募してました。クロスワードなんて色々なところに載ってますが、一度もやったことなかったのに...。いやー当たるモンですね、500円ですけど嬉しいものです。
Posted at 2006/08/23 22:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月21日 イイね!

はて? (・。・)?

さっき気がつきましたが、プロフィールの自己紹介以外がオールクリアになってました。最近、コメント頂いてもお知らせメールも来ないのはなんでって思ってたんです。

中々、自身のトップページは見ないんで、おやっ?とメニューから確認すると初期状態になってたことが判明しました(゚ペ)?。

知らない間に自分で消したのかな,,,,?。

Posted at 2006/08/21 21:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月20日 イイね!

青少年のための科学の祭典

青少年のための科学の祭典台風10号には参りました。
熊本には直接的な被害は出てなかったのですが、超ノロノロ運転だったため、職場から召集がかかって、15時間も無駄な時間を過ごしました。まぁ何も無かったのが幸いですが、被害に遭われた地域や皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、金・土曜と台風でどうしょうもなかったので、天気が回復した日曜日ぐらい(子供達は夏休みでもあるので,,,)どこかへおでかけしようと寝てない体ながら「科学の祭典」へ出かけてきました。出かけたのは今年で3回目ですかね。

日常生活や遊びの中での不思議など工作や実験といった体験を通して、科学の楽しさや原理を理解するという趣旨のもと、全国展開されている中々のイベントです。しかも無料だし。こういうのが私の子供の頃からあれば、将来、お茶の水博士になっていたかもしれなかったに(笑)。...現状はバリバリの文系ですが,,,。

そこで我が家の子供達に期待です♪。とイベント趣旨的にはいいんですが、各ブースはテーマパーク程の行列です(愕)。昨年よりも来場者は確実に増えてますね。朝10時30分ごろから夕方4時まで、参加できたのは5つのみ。嫁さんと分散して並んでもこんなもんです。スタッフの皆様も2日間さぞお疲れのことでしょう。

結局、家の打合せが入っていたので、実験や工作の解説本を200円で買って、各ブースの工作系のところから材料のみ頂いて引き上げました。

家の打合せ(とうとう外壁塗り)の後は、町の祭りを流して来ました。

的屋ってビックリするほど高いっすね。殆ど500円以上!。長く居ると幾ら使うか恐ろしいので、息子が駄々こねて泣きまくりながらもカキ氷のみで帰宅しました。

夏祭りが終わると夏の終わりを感じます,,,。
私の夏休みは取れないまんま。どうしよう,,,家族旅行も行ってないし。一日中、車弄りもしたいのに,,,。
Posted at 2006/08/20 22:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年08月13日 イイね!

家づくり(その4)

家づくり(その4)大工さん達は盆休みでした...。ん?盆前には終わるって先週言ってたじゃん,,,。まぁ仕方ないかで鍵は貰ってるので内部の出来を探索してきました。

一番の変化は階段が完全に出来上がっていたことと、2階吹き抜けに面する廊下がかなり明るくなっていたことですね。本当、ぶっ壊してでも改善した甲斐がありました (´▽`) ホッ。

和室も壁だけになってるし、各所の建具がちょこちょこと付いてるしって殆ど出来上がってる様子です。

お盆明けたらまた打合せに忙しくなりそうです。ちなみに私は盆休みがありません(T_T)。

画像は自慢の2階フリースペースからリビング及びダイニングを眺めた感じです。
Posted at 2006/08/14 00:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年08月13日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車梅雨前からずっ~と洗ってなかったノアはホワイトパールではなくグレーパール?になってました。

これじゃいかんとVitzのスポイラー取り付けを延期して洗車することにしました。

朝からVitzの時間調整付間欠ワイパースイッチを取り付け、いざ実家へ出動。

さて、実家?というのもアパートで洗車できないし、洗車機はボディーコートのため不可。コイン洗車じゃ脚立持参じゃないとルーフに届かないという理由から片道約50分かけて実家へ行き、手洗い洗車してます。

さすがの光触媒のボディーコートも2ヶ月程洗ってないと水垢つきまくりでした。洗車のみで半日以上かかりました,,,。すっかりピカピカのノアで満足しながら帰っていたら、夕立に見舞われピカピカじゃなくなりました...(´_`。)グスン。

私が洗車したら100%の確立で雨です。なんてツイてない,,,。
Posted at 2006/08/13 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  1234 5
6 7 8910 1112
13141516171819
20 21 22232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation