• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

回転寿司へ

回転寿司へ今日の妹夫婦は阿蘇方面へ両親とドライブ。
私は自宅でdiyしたかったけど、お庭の草取りに専念...。

ドライブ組が帰ってきてから、両親&妹夫婦&弟一家&ウチにて回転寿司を食べに行ってきました。

アメリカにも回転寿司はあるそうですが、妹夫婦の住むモンタナにはなくニューヨーク、ワシントン、シアトル等都会にしかないそうで、妹自体も初体験だそうです。

人数が多いのでテーブルが分かれましたが、なぜかウチと妹夫婦が合席に...(汗)

今日は緊張の中にも会話を頑張りました。
というよりやはり質問攻めの受身でした(爆)



それより、アメリカ人だからメチャ食うだろうと思ってたら意外と小食。
口に合わないのか心配して聞いてみたら美味しいって言うし...安物寿司だからかな???...対面があんまり食ってないんで私ばかり食うわけにもいかず、数皿食っただけになっちゃいました(泣)

今度の会食はポジションを考えて行動しなきゃ...
Posted at 2007/09/30 21:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年09月29日 イイね!

幼稚園の運動会

幼稚園の運動会今日は米国より帰国した妹夫婦と一緒に息子の幼稚園の運動会へ出かけました。
カンカン照りではなかったですけど、蒸し暑い1日でした。

運動会のかなり前から気合が入っていた息子は、かけっこでスタート時に愛嬌振舞ってて出遅れ(笑)、抜きに抜いて1位になった瞬間にコケました(T_T)。あと5歩くらいだったのに...

それからはへコんでしまってヤル気ゼロ...がんばったらお菓子買ってやるってことで釣って何とか復活しましたが本調子でないまま終了。

保護者競技も軽くムキになって中々の成績でした(爆)。
あと運動会は地区の体育祭を残すのみです(^_;)。

妹夫婦も旅の疲れと時差にトドメの蒸し暑さでグッタリモードでしたので、運動会後は何処にも行かず我が家でダベってました。

ダベるったって妹の通訳がないと旦那は英語だし何を言っているか分かんないし、なるべく目を合わせずに質問のみに答えてました。思いっきり挙動不審な兄と思われていることでしょう(;_; )。



Posted at 2007/09/29 21:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年09月28日 イイね!

妹夫婦帰国

学生時代からそのままアメリカに住み着いちゃって、結婚までしちゃった妹が今晩6年ぶりに帰国します。もちろんアメリカ人の旦那(私と同い年)と一緒に....

結婚して4年ほどですが国内での披露宴ついでに観光だそうです。

10日ほど滞在予定で、当初はうちに泊める予定でしたが、赤ちゃんの夜泣きが激しいので実家に泊めることに。

私は全く英語がダメだし恥ずかしがり屋さんなので旦那さんに少しビビりモードです(爆)
長男としての威厳が...
Posted at 2007/09/28 20:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年09月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換仕事帰りにSABでヴィッツのエンジンオイル&ATF交換を済ませてきました。
オイルブランドはカストロール派ですので省燃費のM・FEにしました。

今回は5,000キロでの交換ですが、特別オイルの色が汚れているとか粘度が落ちてるとか、はたまた燃費の悪化などはありませんでした。

次も様子を見て交換目安を決めたいと思います。

ATFはキャンペーン中で7350円でした。
部分合成油ですけど、ハイパワー車じゃないし特にこだわりはありません。



ところで、ヴィッツの1000ccのオイルの量3.2ℓって微妙ですね。
3ℓ缶じゃ足りないし4ℓ缶じゃ余っちゃう...
エレメント交換時は3.4ℓでこれまた微妙。

量り売りかディーラー等のオイル会員キープ制の方が安価になりますよね。
ディーラーのボトルキープは最初に一括でお金払うのに抵抗がありますけど、1台のみじゃなく家族なら他社の車でもオッケーってことなので今度から検討しよっと。
Posted at 2007/09/26 21:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年09月24日 イイね!

今日もハリキッてDIY♪

今日もハリキッてDIY♪折角の連休ですので、何かやらないと...
でもノアの車検でスッカラカン...

ならばと3月!から放置してたフォグランプ(正確にはドライビングランプ)をやっとこさ取付ました。
あっ...ヴィッツにです(汗)

後付って感じが嫌で、純正チックに取付けることを大前提に作業を行いました。

結果、満足度☆☆☆☆☆です。
純正ぽさの中にも明るさは十分。
暗くなるのが早くなったので、仕事帰りも安全度UPです♪残業なしで(爆)




...ですが、後期RS純正の前後バンパーが欲しくてたまらない今日この頃,,,。
ウインポジの改善も検討課題...。みんカラの整備手帳にはないんですね。他のサイトも取付け後しかない(泣)
思い切って外しちゃうかな。
Posted at 2007/09/24 20:44:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

       1
2 345 67 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation