• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月05日

チョコフレークと・・お菓子ネタ(^^;

チョコフレークと・・お菓子ネタ(^^;  9/29だったか・・
「森永のチョコフレークが生産終了」するとか!ニュース等で!
子供の頃から食べてるロングセラーで大好きなのに~(T0T)

「スマホと相性が悪く…」とか・・ ほんとかな??(^^;

私はスマホほとんど使わないし・・(夏場熱い時期は食べずらいけど・・)
ポテトチップに比べ手も汚れにくいと思う。

チョコフレークはドラックストアとかコンビニのPBブランドで100円程度で安く売ってるし、
時々買ってました♪(^^)




日曜 ちょうど台風24号が迫ってましたが・・
台風21号が大阪直撃で酷かったし・・暴風対策で物の固定とか、
家で待機してましたが・・
今回は最悪コースではないし、たいしたことなさそうだったし、


夕方 運動がてら自転車で近くの店にチョコフレークを買いに!

まだコンビニにはPBブランドお菓子コナー売ってたし、
近所のスーパーに行くとありました(^^)

でもなんか違うなー 森永じゃない!
「日清 ?   シスコ」??
森永と違うけど・・比較用に買っちゃいました。

alt

シスコーンの「シスコ 」かー
※旧シスコは 90年代に日清グループに!日清シスコ」になったらしい!

チョコフレークは[森永」だけだと思ってました。(^^;

50thと書いてるし
森永とあまり変らないロングセラーなのに全然しらなかった(^^;
alt
 
もう1店、ドラックストアにも行く予定でしたが・・
台風前で早めに閉店してました。



●台風通過後のお買い物♪
(大阪は前回の台風21号とくれべ、大きな被害ももなかったみたい)

別のスーパーに行くと!
森永と 日清シスコのどちらも置いてましたが・・
あまり内容量も多くもないのに森永はかなり高かった!!(TT)
alt
                       
今回は仕方なく「森永チョコフレーク」を
買ったけど・・
ふつう 「シスコ」を買うと思う。(^^;

ドラックストアも見に行くと・
いつも買っていた製品は「シスコ」だった(^^;
森永だと思って買っていたw



●コンビニの調査!!
コンビニは・・PBブランドのお菓子(100円位)・・チョコフレークも置いてたけど・・

ローソンは森永でしたが・・

セブンとファミマはシスコみたい。(^^;
※10/8 ミニストップもシスコだった

alt
 ドラックストアで買った旧型シスコ(新型50thはチャック付き)とローソンの森永!



●生産終了の理由は・・・やはり 
日清シスコのチョコフレークかな(^^;

昔の箱だった頃はコマーシャルよくやっていたし、箱のデザインもよく覚えてたけど・・
袋タイプになってイメージが違うような(^^;
 森永チョコフレークと日清シスコとよく似てる。
※間違えて買ってしまいますw


あとパッケージが・・100円対応してないのが痛い
PB用は100円なんだから・・メインのパッケージも100円サイズで売ればいいのに!






【他のお菓子ネタ (^^)
日清シスコ ココナツサブレ♪
最近・・昔ながらの小袋なしの全部並べたタイプから・・小袋4パックで分けたのに変りました!
 青春のメッセージバージョン買いました
alt
   
★チョコフレーク探して別のスーパー行った時、(チョコフレークは森永、シスコも売り切れ)

ココナツサブレに良く似た「バターココナツ」発見!
(写真は撮ってない)
「日清製菓」 ってとこで 静岡のメーカーみたいだけど・・
生産は「中国」みたい!

気になって調べると「日清」とは無縁のメーカーでした

昔と違って最近は、 日本製に見えても・・
外国製だったりする製品が非常に多い!!(--;
気をつけないと!

リッツもオレオも日本製じゃないし、韓国製のお菓子とか良くみる!


●ヤマザキビスケット(YBC)
ナビスコ リッツとオレオが・日本製でなく、イ
ンドネシア製(リッツ)と中国製(オレオ)になって・・

ヤマザキビスケットからは違う名前でルヴァンと  
やっとノアールも発売されましたが・・
新しく 薄型のノアールが箱で出てました♪  頑張れYBC! 
alt
通常版より包装が6個で薄型!
ルヴァンとノアール両方交互にたべるとすごくおいしい♪

トーハトの キャラメルコーンと ハーベスト♪
かなりロングセラーですが・・
定番以外にも いろんなバージョン出してくれるから・・あきないな(^^)
alt


●お菓子ネタ ラスト!

ドンキで売ってた駄菓子。
http://kurotani-s.co.jp/index.html (黒谷製菓)
箱の出来もいいし、安いし、思わず買っちゃった(^^)

鉄道は 新幹線もあるし、特急や 在来線の普通列車までいろいろあるのですごいです。
見慣れない他の地方のも多かったけど・・
なつかしの 国鉄型特急 「たんば」 昔 北近畿方面で走ってました♪

alt

お菓子は粒チョコ 少ないw 40円と30円だったと思う
alt

他のドンキで追加で買っちいました。
「オーシャンアロー」(^ー^)
新型車両なんかよりずっとカッコイイ♪
alt

マニアな人は箱買いですね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/06 15:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

紀勢。
.ξさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation