• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

いつのまにか・・

いつのまにか・・ いつのまにかSVXのオドメーターが50000キロ越えてましたがな。

ん-買ってから1年と5ヶ月で1万2.3千キロくらい走ったんちゃうかいな。

現在の所 修理したのはシャフトブーツだけとわ?
ん-14年落ちの壊れ易い車と言われるSVXにしては優秀かも?

日頃のメンテナンスのお陰か?

と言いつつ 最近ボンネットを開けたこと無いんやけど。笑

さて明日 出勤したら日曜日は休み!て連休無いんかい!!つ 辛い・・・
ついでに 明日は6時半出勤さ・・・・何時に帰れるんやろ??

ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2008/11/14 21:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

3000円のビートブレーカー買って ...
ウッドミッツさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 21:36
私…
年間4万は走ります…
今日も今から香蘭渓まで…
明日も明後日も仕事さっ♪
コメントへの返答
2008年11月16日 21:04
こんちわ。

うっ負けたぁ。

え-と言い訳ですけど「SVX保存委員会」の会長ですもんで 乗らずに保存の方向に。(嘘)

香嵐渓ってさ 昔「ヘビセンター」て所があった覚えがあるんやけど?

知ってる?
2008年11月14日 21:42
おおー、私は来月で4年ですが現在の走行距離18000km…
年間4500km…。エコ。…かな?
コメントへの返答
2008年11月16日 21:07
こんちわ。

年間4500キロ?
でもって総走行距離が18000と

うっいいなぁ- それだとSVXなら
10年乗っても10万キロに行かない計算が。

SVXってね-前乗ってた時に
10万キロ越えたら 壊れまくりやったんよね。

うらやましいですだ。
2008年11月14日 22:27
コンチャ!!

お疲れねー!!

ごくろうさーん(ノ゜O゜)ノ
コメントへの返答
2008年11月16日 21:08
こんちわ。

この日から ずっと疲れているんよね-。

いまも なぜか疲れが取れないんよね-。

でも休みの日は ブラブラしてしまう。
2008年11月14日 22:48
ワタスがめーたー戻ししておいたので
ホントに優秀です。。(ばき

ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
コメントへの返答
2008年11月16日 21:10
こんちわ。

これこれ!

あんたわ 悪徳中古自動車販売屋かい?笑
実は買う時に それ心配やったんやけどね-

整備記録で本物と確認しましたがな。

当然ですだ。
2008年11月14日 23:37
アッシも明日は仕事なので
今週は
お子の所に帰れないんでつ(--;
コメントへの返答
2008年11月16日 21:13
こんちわ。

帰れなくても 心が繋がっていれば
上等ですがな。

と言いつつ 私の親父は小学校の頃から長期出張で家には月に数回しか帰ってこなかった。

とある事情で高校生からは 一人で
家で留守番さぁ-。

でも こんなに立派な男に。笑
2008年11月14日 23:46
明日出勤?

ガス代稼がなくっちゃねぇ、

私は車のローン代。。。orz
コメントへの返答
2008年11月16日 21:15
こんちわ。

最近 連休が無いんよね-。

と言っても給料が増える訳でも
無いんよ-。

管理職の悲しい宿命ですだ。
でも仕事も儲からないの多いしね-
この景気で来年の給料は上がるんかいな?
2008年11月15日 18:54
なかなか優秀ですね~。
早くこっちへおいで・・・。

あっちを直せばこっちが壊れ。(汗)
コメントへの返答
2008年11月16日 21:18
こんちわ。

前回で 結構そっちに足踏み込んだでね-。

今回は 車に優しくをモットーで
所有してますだ。

でも そろそろ壊れる気がするんよね-。
2008年11月15日 22:14
月1000キロも走ってないやんけ。

ライダー課長さん。
コメントへの返答
2008年11月16日 21:20
こんちわ。

SVX保存委員会の会長ですから。笑

一時期のガソリン高騰で乗らない日々があったでね-。

かわりにバイクのオドメーターと
嫁の車のオドメーターが進む進む。
2008年11月16日 10:33
どっかで見たことのあるクルマのメーターですね。
コメントへの返答
2008年11月16日 21:22
こんちわ。

このメーターはですね-。

スバルと言う会社が 技術の自慢が
したくて当時の技術の粋を用いて作ったと言う噂が。
売り方は考えなかったと聞く。笑

2008年11月17日 0:36
ヘビセンター…
頭が二つあるヘビがいたり、コブラとマングースが戦ってましたよね?
私が小学生の頃は確かにありました!
いつなくなったんだろ?
コメントへの返答
2008年11月17日 20:55
こんちわ。

昔 岐阜の死んだおじいちゃんが
良く連れて行ってくれたんよ。

香嵐渓って言うと おじいちゃんと
ヘビセンターを思い出すんよね。

私も いつ無くなったんか知らないんよね-。

て言うか いつのまにか無くなってたような?

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation