• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

ビッグパワー。

ビッグパワー。 で続きの話。

キャリパー塗りつつ スタッドレスをハメていた訳なんやけど

でね実は3時近くから作業始めて 日没までに終わらせないとまずいと思ってたんよね-。

で 急いで作業をやって・・・・・・

最後の一本を付けるのに ホイルのナットを締めていてね-

最後の一本の所で ホイールナットを「おりゃ!」と締めたら・・・・

「スカ」っと??

「なんなんだ?」とナットを見てみると??

「おおっ!! なんじゃこりゃ-」

ナットが 前と後ろで分離しました。

て言うか ナットが前を残して ねじ切れてしまった。

当然 回して外しても 前の方だけ残ってる?

「なんで俺は こないに運が無いんや-!」て言うか「ナットが普通 こんな風にネジ切れるもんか?」

でね- 久しぶりにいつもお世話になってる車やさんに持ってて 治してもらうことに。

で見せたら・・・・・

はいはい 笑われましたがな。

車屋のおじさんも「私も長いこと この商売してるけど これは初めてや」と
整備士二人掛かりで外してくれましたがな。

でもって結構時間が掛かって終わってお金を払う時に ○○○円ですと受付の
女の人が言ったら整備士さん二人が「安い!二人係で必死に外したんやでぇ-」と
声を揃えて訴えてきましたんよね-

そしたら女の人が笑いながら「じゃ倍の金額で。」て 
私が思わず「なんでやねん!」と。

びびるやろうがぁ-!

それとね- 受付の女の人と整備士さん達が「前は赤いSVXに乗ってましたよね-?」と聞かれたんよね-。

覚えていてくれて嬉しかったわ-。

て言うか 結構疲れた一日やったわ。


ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2008/11/23 00:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 0:20



ここでも 楽しい会話がw



   紅鯨さんの周りは・・・楽しいですね~(’
コメントへの返答
2008年11月23日 21:49
こんちわ。

2年ぶりにお邪魔して 暇やで
車のカタログでも観て過ごそうと
思ったんですけどね-。

なぜか待ち時間の間 ずっと喋っていましたがな。

普段は寡黙でクールな男なんやけどね。

いつも瞳は遠くを観ている感じの。
(大嘘)笑
2008年11月23日 0:29
続き早っ!
これ、パワーの問題なんですか?
パワーなんだとしたら…
紅鯨さん、工具必要ないですよ!
指でナット外せますって(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 21:52
こんちわ。

やはり旬な話題は立て続けに
出すのがブログの極意と言うことで。笑

あの-実はナットを外すのにわざわざ工具も買ったんですけど。

ついでに修理費と合わせると車屋さんでタイヤのハメ代え工賃以上になってしまった。

何やってんだ私わ・・・・(悲)
2008年11月23日 0:49
おぉお~ 力持ち!
車ではないですが、仕事関連の機械のボルトでやってしまったことがあります・・・

「私も長いこと この商売してるけど これは初めてや」
← ってことなんで めったにないこと、貴重な体験なんでしょうネ♪
コメントへの返答
2008年11月23日 21:57
こんちわ。

私も仕事で ボルトを締めすぎて
ねじ山を潰したことは有るんですけど これは無かった。

でも昔 仕事でハイテン鋼のボルト
22×100を手で閉めていたらねじ山が
吹っ飛んだことが。笑

ちなみに一緒に仕事していた友人は
私と同じ様にボルトを締めていたら
次の日 腰を痛めて長期休暇に
突入してました? 
2008年11月23日 0:52
コンチャ!!

はーい!ご愁傷様!チーン( ´艸`)
コメントへの返答
2008年11月23日 21:58
こんちわ。

一時は「どうしよ?」と若干あわてたが さすがプロ外してくれましたがな。
ただ残念なのは ホイルに結構傷が。

て 出来るん当たり前やしね-。
2008年11月23日 1:09
覚えてもらってて


良かったね~('_^*)/
赤も黒も…

かっこイィです(*^_^*)
コメントへの返答
2008年11月23日 22:01
こんちわ。

SVXの赤も黒もカッコイイですけど。

実は ここだけの話なんですけど
持ち主は もっとカッコイイと言う
噂がネットの中で・・有る・・らしい。

すまん。
若干 嘘付いてる。笑
2008年11月23日 1:39
ターミネーターって事
ばれてもダイジョウビなんでつか??
コメントへの返答
2008年11月23日 22:05
こんちわ。

大丈夫やにぃ-

私は 第4世代の有機メカニズムで作ってあるもんで ほぼ中身も人間に
見える様に作ってあるもんで 今の
科学では バレませんがな。

それよりね- 第1世代より前に作られた「シ-モネーター」の煌@さんの方がバレる気が。笑
2008年11月23日 10:45
余計な出費でどんどん社会に奉仕してるんでつね~(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 22:08
こんちわ。

そりゃもう私のお陰で 
まだ中部圏は 経済に深刻なダメージが無いんよね-。

中部圏経済は私が守る!笑
2008年11月23日 10:58
おやおや 
珍しい現象ですね

なにか邪念をこめたサイコキネシスでねじ切ったのでは?
コメントへの返答
2008年11月23日 22:10
こんちわ。

え-と 子供の頃にユリ・ゲラーの
スプーン曲げを観て その影響が
今頃出たと・・・・?

な、なんでやねん!笑

ちなみに邪念て何?日本のピュアな心の持ち主100人に選ばれているのに。
2008年11月23日 18:39
すんごいチカラですね。
そのチカラを地球の
平和に使えないものか・・・。
コメントへの返答
2008年11月23日 22:13
こんちわ。

今まで黙ってましたけど

月給30万円で某バイク屋の親父に
雇われて 悪の組織から人々を
救っていたんですけど。

でも最近ね- バイクの燃料が高くなったり敵の隊員の過剰正当防衛で訴えられたりしてね-。

平和を守るのも実際大変なんよ。笑
2008年11月24日 17:22
火事場のバカちから

加減できんか~?^^
コメントへの返答
2008年11月24日 18:36
こんちわ。

「ビッグパワー」と呼んで欲しい。

火事場のクソ力?

ふっ 甘いの! これが私の普通パワーさ。

て 普通にやっていたんだわさ。

「どりゃ!」って。笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation