• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

ネタが無い時は映画の話。

今日は ほんまにネタが浮かばないもんで・・・・・

好きな映画の話でも。

小学生の時に観たかなぁ 昭和版の「戦国自衛隊」!もう最高っす!
この映画を観たもんで映画好きになったと言ってもおかしく無いくらいなんよね-。
戦国時代にタイムスリップした自衛隊 数十名と武田騎馬隊の死闘・・・・・・・


ついでに平成版の「戦国自衛隊」も

それなりに面白いんやけどね- 
真面目すぎると言うか 優等生ぽい映画なんよね-。


もう一つドラマ版の「戦国自衛隊・・関が原の戦い」

たしか二週連続で放送したかなぁ?

最期は???て感じやった


それとアメリカ版と言うか「ファイナルカウントダウン」も。

アメリカの最新原子力空母が真珠湾攻撃前にタイムスリップ。

これはDVDを持って無いんよね-て言うか売ってるんやろか?



なんとなく 書きこんでみました。

みなさんの 好きな映画って どんなん?

ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2009/08/26 21:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

初めての帯広
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 22:21
戦国自衛隊ってリメイク版があったでつよね?‥(;゚Д゚)アワワ!
コメントへの返答
2009年8月27日 21:07
こんちわ。

2番目にありますよ-。

俗に言う自衛隊の内輪もめの話の映画ですね-
リメイクは自衛隊が全面協力したせいか
優等生ぽい話にちょっと残念でしたがな。

こんだけの近代兵器を持ってたら 普通
全国制覇を夢見るのが男やちゅ-の。
2009年8月26日 23:47
好きな映画…

SFなやつ
カッコイイ車が出てるやつ
美少女系なやつ
意味不明なやつ



これでも女の子(はぁと)
コメントへの返答
2009年8月27日 21:33
こんちわ。

SFなやつ
「宇宙清掃株式会社」かな?
カッコイイ車が出てるやつ
「メガフォース」かな?
美少女系なやつ
「天使とデ-ト」
意味不明なやつ
「ア・ホーマンス」と。

いや- DVDで見つけ難い 私好みの映画を
書いてみました。
(意外と 面白いと思うよ見付られたら。笑)
2009年8月26日 23:55
マイナーどころで「マイク・ザ・ウィザード」
なんか青年が自分で魔法使いの役を演じて映画を作る話だったような…
もう随分見てないです。
コメントへの返答
2009年8月27日 21:19
こんちわ。

「マイク・ザ・ウィザード」ってカルト的な映画と
ちがったっけ?
意外と映画好きな人は知ってる映画なんよね-

恋愛とSFXと 「大逆転」と言うか「80日間世界一周」のストーリーを足して割った様な映画と
ちがったっけ?

最期は ほろリなんよね-。笑
2009年8月27日 1:22
ヤマトは特別な中での別格なので、それは置いといてわーい(嬉しい顔)


古典なら「人食いアメーバの恐怖」かなあ?


トラウマは東映アニメ「ガリバーの宇宙旅行」

実写なら「ラスト・スターファイター」

わりと最近のだと…なんだろなあ冷や汗
「ギャラクシークエスト」かなあ冷や汗
ベタだが「インデペンデンスディ」は何回も観るなあわーい(嬉しい顔)

わけありで忘れることがない映画は、「007ムーンレイカー」作品としては、高い評価は与えられないが冷や汗2

馬鹿作品だが好きなのは「ロボジョックス」かなうれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年8月27日 21:23
こんちわ。

「人食いアメーバの恐怖」って たしか・・・?
スティーブ・マックィーンが出てた映画やんね-

深夜放送で何度観たことか。

たしか「ブロブ」と言う題名でリメイクされたんよね
(当然観てます)

後 「インデペンデンスディ」は大好きですよん。
ちなみに小説を読むと バックストーリーと人物が
深くわかりますだ。

当然「ロボジョックス」も観ましたよん。

2009年8月27日 9:09
7,8年前の「プライベート ライアン」 ですかね~ ノルマンディー上陸の映画ですけど なけましたね~

 最近年をとると泣きやすくなるのか春休みに子供と見に行った
「のび太の宇宙開拓士」でもウルルときたのは・・・
コメントへの返答
2009年8月27日 21:26
こんちわ。

実は リアル系の戦争映画が苦手なんですよ。
一様「プライベート ライアン」は観たんですけど
真実すぎて 観た後に考えてしまうんよね-。
で苦手と。

ちなみに戦争映画で私が傑作と思うのは
「特攻大作戦」です。

笑えますよ-。
2009年8月27日 12:52
観られてる映画に男を感じちゃいます(^^)(笑)

私のオススメ☆『ライフ・イズ・ビューティフル』
ユダヤのお話なんですが、お父さんが息子を守るためにいろいろやらかすんですよ(謎)
笑いあり~の、涙あり~ので、見終わったあとはひどい顔になっていること間違いなしの一作です(笑)

話は変わってしまいますが、ブログの編集ができるのが羨ましいです。PCはどうも苦手で…(::)
コメントへの返答
2009年8月27日 21:31
こんちわ。

男のロマンを語る映画が好きなもんで。笑
「ライフ・イズ・ビューティフル」って観たことは
無いんやけど たしかアカデミー賞を いくつか
取った映画ですよね-。

今度観てみようかいな?
笑があるのにひかれるもんで。


あっ 編集って言うほどでも無いですよん。
画像より動画の方が貼るの楽なんよね-
て ことで最近多様してますだ。笑
2009年8月27日 20:19
映画じゃないけど、スタジオジブリの「海がきこえる」ですかねぇ~ ちょっと前に原作者が亡くなって悲しかった。

あとタイヤ屋さんがあげた「プライベートライアン」も印象に残った作品。
というのも、コレを見たのは高校の視聴覚室で、当時の部活の顧問と、クラスメイトの女子数名とで見たんですが・・・(夏休みにそういう事が何回かあったんですよ)
映画自体は僕も初見だったんですが、ノルマンディー上陸作戦があるって聞いただけで、だいたいどんな映画か想像できるなぁ~と思ってたら、予想してた通りの冒頭15分で、映画そのものより一緒にみている子達の反応が気になったというw
コメントへの返答
2009年8月27日 21:51
こんちわ。

すまん「海が聞こえる」は名前を知ってる程度ですだ。

意外と恋愛物は苦手な私。苦笑

私が高校の時に学校で観た映画は
「炎のランナー」でしたがな。

最初は つまらんとか思ってみていたんやけど
ラストは 騒いでいたクラスの不良に 
「うるせ-!だまっとれ」と言ってしまったぐらい
真剣に観てしまった・・・・・・

その後 バトルモードが始まったのは言うまでも
無い。笑
2009年8月28日 8:35
人食いアメーバの恐怖は、続もあったなわーい(嬉しい顔) 二回目はボーリング場だったか猫

マックィーンって、何気なくSF好きなんかな?
確かソイレントグリーンも主演だったよなひよこ


戦争物って、生き死にをテーマにする方向に偏重しだしてからは苦手だな冷や汗2

好きなのはトラトラトラとナバロンの要塞。最悪なのはパールハーバー。特にパールハーバーについては、世界各国で不評、とりわけ辛口なのが映画作って作品中でヨイショされてるアメリカ自身なのに、それが「凄く良かった」という日本人がいるってのが信じられんわ冷や汗

ちなみに、今、公開中のものでのオススメは、GIジョーと96時間だわーい(嬉しい顔)
どっちも、質は違うがスカッとするうれしい顔
コメントへの返答
2009年8月28日 20:44
こんちわ。

昔の戦争映画って 意外と軽いノリで作られて
観ると スカッとする映画やったんやけどね-。

時代が変わったんよ。

普段は 人間的に問題がある優秀な
暑い男たちが 不可能と言われる作戦で
成功を収めるんのが 私らの知ってる
王道映画なんやけどね-。

いつから 憧れから身近な主人公に代わった
んやろか?
2009年8月28日 22:54
それは、専門知識ってやつがオタクという言葉に変質させられて一般的知識しか持たない人々から差別意識をもって迎えられた時から、一般人を主人公にしだしたのだと思う猫


ったく、リアルでさえキャラがたたねえヤツになあにが出来るってんだようれしい顔笑わせんなっちゅ~のうれしい顔
「実は普通じゃなかったexclamation×2」←このパターン飽きた猫
それに普通じゃないやつは、最初から普通じゃねーしわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月29日 22:40
こんちわ。

「実は普通じゃなかった」なら まだマシやがな

酷いのになると 気が弱くて臆病で
優しいだけで 配下のメイドや執事が戦うって
やつまであるがな。

あれは もう主人公でも何でも無いちゅ-の。

男が守られてどないするちゅ-の。

死ぬまで自分で戦えや!と言いたい。笑い

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation