• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

高い・・・

高い・・・ とあるショッピングセンターンの屋上からの写真。

当然 普通の人は入れないエリアから撮ってますだ。
(よくある屋上駐車場にある建物の屋根ですね-)

手すりも無いのにね- 写真を撮ってくれと?

これでバランス崩したらヤバイと言うか死ぬやんけと思いましたがな。
(こんなとこで死んだら未練ありありの地縛霊になるちゅ-の)

写真では解り難いけど 地上30メ-トル近くやった。

ちと足がびびるちゅ-の。笑
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/09/28 22:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

12345
R_35さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:04
コンチャ !!

それ、ポン=3 

押してやろか( ̄З ̄)
コメントへの返答
2009年9月29日 21:54
こんちわ。

あかんで-
基本 正義のヒーローって言うのは
こう言う危機的状況で勝利を掴むからさ
maserati-SVXさんが押した後 片手で
体重ささえつつ もう片腕でmaserati-SVXを
落とすと・・・・

やっぱね-悪は滅びるのが基本やでね-。笑
2009年9月28日 23:05
某ショッピングセンターのように
貯水タンクに飛び込まないようにお願いします
コメントへの返答
2009年9月29日 22:15
こんちわ。

あそこね- 実は 私の母親が勤めていたりしてたりして-。

あの事件が起こった当初は 客も減ったって
母がなげいていたの覚えてますね-。

てことぐらいしか語れませんがな。w
2009年9月28日 23:30
お仕事とは言え、大変ですよね~

そういうときこそ、部下にやらせばいいのに…

落ちなくて良かったですね!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:17
こんちわ。

いや-現場調査は基本私の仕事やし。
って登るのわかってたら部下にしてもらうんやけどね-。

みごとに外した・・・笑

当分 ここのショッピングセンターに通う日が
続きそう・・・・
2009年9月28日 23:43
イカロスになって下さい。
\(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月29日 22:20
こんちわ。

まぁね-イカロスと言うか もともと天使族の
この私は背中に羽が生えているからね-

いざとなったら飛べるちゅ-の。
と言うことは 人間に「知恵の実」を食べさせた
「けろん@」さんとは敵どうし?笑
2009年9月29日 10:51
 クレしんの作者は100mだったかな。
それに比べれば・・・大丈夫です。(謎)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:23
こんちわ。

私の今までの記録は小さなダムで斜面を
転げ落ちた30メ-トルが記録かなぁ?

あれは死にかけたと言うか覚悟しましたがな。

て普通は30メートルの高さから落ちたら
死ぬちゅ-の。笑
2009年9月29日 18:02
○○と煙は高い所へ登りたがるから。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:24
こんちわ。

こらこら おめ-も高い所に登るやろが?
2009年9月29日 20:15
後ろから

わッ!!! 

ってやりたい(^^)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:27
こんちわ。

もしね-後ろから「わっ!!」」てやったら
男も女も関係無に 必殺肩パンチで動きを止めてから 上半身を放り出して
「俺に 二度とこんなことしたら・・・」と
なりそうな?

て言う勇気があれば是非チャレンジ!

待ってるでぇ-!笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation