• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

SVXヘッドライト復活計画。

SVXヘッドライト復活計画。 某 大阪の方にヘッドライトの黄ばみ除去の方法を教えてもらって
試しにやってみたら・・・・・・・・・

おおっ!

すげ-!綺麗に!

磨く前は 一番下のライトと同じくらい黄ばんでいたんやけど
一個2時間で コレくらいのピカピカに。

でも 怖かったもんで予備のライトで実験してみたんやけどさ(小心者?笑)

この分ならSVXは 後5年戦える!

後は 私の勇気と経済力だけだ。大笑
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2010/04/05 20:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 21:45
こんばんは。
すっごくピカピカになりましたね!

私も2時間頑張ってコスリたくなった(?)ので、
ぜひ磨きのテクを教えてください!
コメントへの返答
2010年4月6日 22:41
こんちわ。

え-と 1200~1500位の耐水ぺ-パ―で
水を十分に使いながら 最初 劣化した部分の
黄色い汚れが(粉)取れてきて
白くなったら終了!

で続きは・・・・・・

下段の方に続く。
2010年4月5日 21:50
らんのも磨いてくらはい~♪嘘っ
コメントへの返答
2010年4月6日 22:46
こんちわ。

人のはね-ちょっと。

て 半日かかるし-
続けてやると非常に腕が疲れるんよね-。

と言うことで自分でやれやぁぁ!笑
2010年4月5日 22:57
 ホントに経済力があれば・・・「黄ばんだら新品交換&磨いてSVXオーナーにタダであげる」なんだけどねー。(笑)
コメントへの返答
2010年4月6日 22:48
こんちわ。

え-と 両方で おそらく10万くらいするんやけど?

さすがに買う気がおこらんわい!
磨いたやつも今度は コ-ティングの実験に
使う予定。(意外と慎重派やん)
2010年4月5日 23:21
嫁さんに対する勇気のみの様な気が……………(;´・`)
コメントへの返答
2010年4月6日 22:51
こんちわ。

嫁さんには コンパウンドのせいで家が
臭いとお叱りを受けましただ。

ついでに各種コンパウンドを買ったもんで
無駄使いと。

男のロマンて女には理解出来ないのか?(苦笑
2010年4月5日 23:34
すげぇ~、ピカピカやん!

コメントへの返答
2010年4月6日 22:53
こんちわ。

綺麗じゃろ-
私の瞳の要に一点の曇りも無いちゅん。

て この写真を撮った後に また一時間ほど
磨いて よりいっそうピカピカさ。

意外と努力家?笑
2010年4月6日 11:34
一回磨くと汚れやすくなる気がしますが…

うちは、こまめに磨いてます(^-^)/
コメントへの返答
2010年4月6日 22:55
こんちわ。

そうそれなんよね-
で考えたのは 2液性ウレタンクリヤ―を
塗って再度磨くか それとも市販のプラスチック
復活材を塗りこむか考えているんよね-。

だから予備ライトを使用さ。
2010年4月6日 12:25
ぜひコッソリとやり方を教えてくださいw
コメントへの返答
2010年4月6日 22:44
こんちわ。

前後編に分けたってことで。

後編・・・・

ぺ-パ―で磨いた後に 細めのコンパウンドで
磨き ある程度綺麗になったら次は鏡面のコンパウンドで磨いて(この時点では まだ白くなっていた)

最期に プラスチック用のコンパウンドでひたすら磨く!

おそらく完成。(ただし自己責任てことで)
2010年4月6日 22:54
コンパウンドって~なあに?
自分でやるって~普段、重労働してる紅鯨さんで、腕がしんどい上に半日かかるって事は、私だと軽く一日かがりかな~(^-^;滝汗
コメントへの返答
2010年4月6日 23:01
こんちわ。

コンパウンド知らないんかい!笑

まぁ俗に言う磨き粉ですがな それも
ハンネリ状態でそれを布切れとかスポンジに
付けて磨くと あら不思議磨いた所の
表面が若干削られてピカピカと。

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation