• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

また壊れた(ラジコン)

また壊れた(ラジコン) 写真の左がHPIってメイカーから出てる ナイトロMT2って言うエンジンのオフロードバギー
写真の右が同じくHPIのエンジントラックのサべージ
でもって手前の真ん中が タミヤから出てるツインモ―タ―の電動ラジコン「ツインデトネ―タ―」やったっけ?

日曜日に やっとね-この前走行中にエンジンのプラグが吹っ飛んだサベージを修理したもんで
遊びに行ったんやけど。

サベージは完璧!もうね-原っぱを もの凄いスピードで走る走る!さすが二速ミッション搭載の
大型エンジン搭載は違うね―。

でもって次に ナイトロMT2を走らせた訳だが ちょっと走ったら???止まった??

観てみるとね-

ギア-が 無い?? ギアーの歯が全て無くなってました・・・石でも噛んだか?

走行不能!!(ガックリ)

でもってね- 嫁さんが「動かなくなったー」とツインディトネーターを持ってきたんですけど

「シャフトが無い??」 ん-草でも噛んで外れたか?


なんと一日で二台も大破してしまいました。

ラジコンって壊れ易いのね。笑

あーあ また修理部品のお金が・・・・・・・
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2010/05/10 22:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

本土最終日!
shinD5さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

次男とツーリング②
ベイサさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 22:23
 ん~この手のラジコンって、毎走行後「全バラ」で各部品チェックでしょう。
(掃除も兼ねて)

 まぁ純正部品での修理なら、安いモンですよ。(笑)
そりゃ~サスパーツを全部、ジュラルミンにしたら(重くなって)早々壊れないんだけど
壊れたら泣きます。(色々な意味で・・・。)
コメントへの返答
2010年5月11日 21:29
こんちわ。

全部バラシは 一年に一回くらいのような?
だって手が汚れるしぃ-、笑

純正品でも意外と高いんよね-
エンジンのラジコンって金属部品が良く壊れるような?

2010年5月10日 23:25
私は調理器具に、結構、投資してます…

好きなモノにはお金かけちゃうよね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年5月11日 21:31
こんちわ。

ラジコンも良くお金がかかるんやけど
殆んど 男のロマンやし。

嫁さんに怒られるんよね-。

でも嫁ラジコンを直さないと怒られるんよね-

あ-矛盾。笑
2010年5月11日 0:50
ラジコン。って
子供が小さい頃、遊んでたけど…
壊れ易かったなぁ(-"-;)
私には修理は出来なくて…
壊れると泣くかと思ったら泣かずに手動で遊んでた(*^_^*)

紅鯨さん、壊れないラジコン発明して下さい。
コメントへの返答
2010年5月11日 21:33
こんちわ。

実際非常に壊れ易いんよ。

て猛スピ―ドで走って ぶつかったりするしね-

て実は二人でブツケテ遊んでたりする訳やけど。笑

この世に壊れない物は 無いってことで。
2010年5月11日 16:31
手押しが一番です(笑
ぶ~んとか言って走らせる。。。
・・・・。

エンジンじゃなきゃダメなの?w
コメントへの返答
2010年5月11日 21:35
こんちわ。

それを この歳で公園でやってたら
警察か病院が来るちゅ-の。

エンジンが好きなんよ あの音と
燃料さえあれば一日遊べる 手軽さが。
ただしメンテは 電動より大変やけど。

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation