• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

仕事が忙しい・・・・

仕事が忙しい・・・・ 写真は 私が得意としてた溶接の仕事。
久しぶりにしたんよねー 最近は部下に全部やってもらってたからさー
ミリ単位で切って 溶接の熱で縮む分や熱で歪む直角も溶接が終わって冷えたらちゃんと90度になるよう 職人の勘で余分みてさぁ。

書類観て パソコンに打って業者に発注したり協力業者に現場に入れる人数とか値段を交渉するより」ぶっちゃけ 物を作るこっちの方が数倍面白いちゅーの。

最近は営業とか業者とか部下とか面倒みて 元請けの人と喋るのが多くなって 物を作るって言う仕事から離れて行く一方なんよねー。

まったくつまらんわ。


これだけ自己中な男に人の面倒観る仕事ってさー ある意味苦痛。

人を使うの上手いって言われるけどさー
そんなもん 学生時代に 組織を作って偽の番長を作り出して それを陰で操るのに比べたら
会社が給料払う分 人を使うのくらい楽勝やちゅーの。(笑)

まぁ 学生時代のその時も最後は たわけが全部ちくって結局私は100日の謹慎をくらった訳だがさぁ
(あっ ちくった男には きっちり その後 リスクは払ってもらいましたけど)笑
ちなみに当時の生活指導の先生は「お前が一番卑怯や! 人に悪いことさせて置いて自分は
安全な所におる! お前みたいな男は 絶対に将来 詐欺師になる!犯罪者や!」て暴言吐かれたっけなー

残念だ!

K先生 あんたの予言はまったく外れ! 結局俺は 東京、大阪、九州と支社がある会社の工場長に
なったんよねー。
(お前は 俺の頭脳と卑怯と人を使う能力と物作りが好きって言うのを計算に入れてなかった・・・)


20年以上前の話ですが 今でも根に持ってます。(大笑)

ある意味 この先生のお陰で ここまでこれたか?いやいや自分の実力やってー。(大笑)

て 言うか仕事が忙しいんじゃー!(現在 私と私の課に仕事を持ってくるのは すべて敵じゃ!)





次回・・・・紅鯨さんは謹慎中に何してた?の予定・・・て知りたい人 コメントにリクエストよろしく。笑い





ブログ一覧 | 人それぞれ・・・ | 日記
Posted at 2010/06/22 22:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 22:24
なるほど、民主党の○沢元幹事長のようなタイプなんですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月24日 22:12
こんちわ。

んー微妙。

あそこまで仕切っているのがバレバレやと
ちょっとねー
昔から 本当の影と呼ばれる人は
けっして姿を見せない者だと思うんよねー

私に言わせると まだ後ろに誰か居ると思うんよ。
2010年6月22日 22:28
こんばんは☆
ご無沙汰してます^_^;

得意なことがあるっていいなぁって思います。
私はこれといって出来ることもないので、手に職がある人って尊敬しちゃいます。

でも、最近は離れていらっしゃるんですね(´^`*)
これも会社組織での難しいところなのでしょうか・・・。



コメントへの返答
2010年6月24日 22:17
こんちわ。

会社組織って上手く出来ていると思うんよ。
言うことを聞かないが優秀な男に
部下を付けて それを人質にとれば
軍門に下ると言うかねー

自分だけなら どんな方法も使えるけど
他人を巻き込むのはねー

私の プライドに反すると。

そのお陰で年々おとなしくなってしまってる
自分。(悲しい・・・)
2010年6月22日 22:58
>物を作るって言う仕事から離れて行く一方なんよねー。

 ココは一発、誰かさんみたいに独立するのがマルかと。(笑)
コメントへの返答
2010年6月24日 22:19
こんちわ。

若い頃には やってたんやけどねー

やっぱ無理・・・・
私は 基本 観客が居て 私を注目させるために頑張れる男なのさ。

自分だけやと「俺なら 大丈夫!」と
勝手に思って落ちて行く一方なんよ。笑
2010年6月22日 23:31
相変わらず~仕事忙しいみたいですね~♪
これから~ますます暑くなるけど、頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2010年6月24日 22:23
こんちわ。

仕事 忙しいですねー

同時に幾つかの案件が同時進行してたりしてさ。

だがしかし 勝手某市の将棋大会で
準決勝まで行った私、先手を読む能力は
長けていると思うしさー。

と言いつつ トラブル多くて 最良の一手が
未だ打てないんやけど。(苦笑)
2010年6月23日 8:29
うーん

計算からいくと、幼稚園年少さんくらいから、影で人を操ってた事になりますが…

なんちゅうガキ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年6月24日 22:26
こんちわ。

幼稚園はですねー

当時画期的な 英語とか運動能力とか
伸ばしてくれる 私立の幼稚園に親の見栄で入れられてました。

ある日 家に帰ると ピアノが購入されていて
無理やり音楽教室に入れられました。

3日目には逃亡しましたけど。笑
2010年6月23日 13:18
どもー
謹慎中に何してたか書いて下さいね
楽しみにしてます


あたしも仕事忙しくて毎日残業してます
しかも7月、8月は更に増産で完全に2交替になるらしいです…。
はぁ…(´д`)
コメントへの返答
2010年6月24日 22:30
こんちわ。

書きましたよん。
序章と言う感じで。

ふぁー マジ仕事が忙しいっす。
自分の仕事以外に 人の仕事の
面倒まで見ないとあかんのよね。

でもって 失敗したら ここぞとばかりに反撃が・・・・・

て非常に失敗率は低いんやけど。
英雄は死ぬまで英雄とは良くいった物やわ。
みんなの期待が重いん良ねー実際。
2010年6月23日 19:06
>紅鯨さんは謹慎中に何してた?

オナヌーとセックル。



>お前が一番卑怯や! 人に悪いことさせて置いて自分は安全な所におる!

先生 あなたは間違っていない。今もまったく変わってない。



>ココは一発、誰かさんみたいに独立するのがマルかと。

楽しいヨ~。



コメントへの返答
2010年6月24日 22:35
こんちわ。

するかー! ぼけ!

卑怯でも その卑怯が発覚して時は
みなが笑い話で終わってしまうのが
卑怯を極めし者なんよ。

独立は無理やねー
私は つねに大勢をひれ伏したい男やし(笑)
2010年6月23日 19:50
知りたい聞きたい

はやく~~~(^^)



でも 人はみんなどこか卑怯なのよ
それが全然ない人なんていないし
そんな人 お友達にはなれないかも
コメントへの返答
2010年6月24日 22:40
こんちわ。

書きましたよん さわりだけ。
あんまり書くと まじめな人から
「嘘やろ!!」とクレームが?

と言っても 今は わりかし真面目に
世間に溶け込んでいる自分なんやけどねー


卑怯ってねー ルールを決めて行えば意外と面白いっす。

基本 人から馬鹿にされない 陰口を叩かれない信用を無くさない。

そうやってやれば 人からも認められると。
(多大なる努力は必要やけど)
2010年6月24日 12:49
今日は晴れましたね・・・・

空蒼いですね・・・・
コメントへの返答
2010年6月24日 22:45
こんちわ。

空が青くても 黒くても いつもと問題無しで
仕事をするのがプロだと。

ついでに言うと 人が上司がぁと言う前に
それらの人が解決できない問題を自分で解決してから人に言うのがかっこいいんよ。

それが私のやりかたさ。


プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation